ここから本文です。
掲載開始日:2022年2月3日
最終更新日:2022年2月3日
オミクロン株による新型コロナウイルスの感染急拡大を受けて、東京都は感染リスクが高い環境にある等の感染不安を感じる無症状の都民を対象に、無料のPCR検査と抗原検査を実施しています。
これを受け北区では、令和4年2月7日よりJR赤羽駅付近の公共施設に無料PCR検査赤羽特設会場を開設します。
令和4年1月28日より北とぴあに無料PCR検査特設会場を開設したところですが、このたび、人流が多い赤羽駅付近の赤羽エコー広場館に二ヶ所目の特設会場を開設するものです。
発熱などの症状のない、無症状の都民の方で、下記に該当する方
・感染している可能性に不安を抱える方
・あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方
赤羽エコー広場館(北区赤羽1-67-62)
施設へのお問合わせはご遠慮ください。
※実施期間中、赤羽エコー広場館は休館となります。
京浜東北線赤羽駅北口より徒歩約3分
国際興業バス赤羽駅東口停留所下車1分
令和4年2月7日(月曜日)~2月13日(日曜日)予定
午前11時から午後5時
原則、下記サイトより事前予約制(15分間につき10人程度の受け入れ)
https://www.khi.co.jp/groupvision2030/pcr/test/
PCR検査(検体採取キットでその場で採取)
東京都(事業委託先:川崎重工業株式会社)
川崎重工業PCRコールセンター 0120-758-167(平日午前9時から午後6時)
東京都PCR等検査無料化事業事務局コールセンター 03-4405-4958(毎日午前9時から午後7時)
検査結果は最短翌日以降にメールで通知されます。
・陰性証明書は発行できませんが、検査結果通知書をお手持ちのスマートフォンで確認できます。
・濃厚接触者は対象外です。医療機関の受診をお願いします。
(令和4年2月3日プレスリリース)
お問い合わせ
所属課室:福祉部地域医療連携推進担当課
電話番号:03-3908-1134