ここから本文です。
掲載開始日:2022年2月7日
最終更新日:2022年2月7日
北区では、これまで厚生労働省の考え方に基づき、3回目接種の前倒しを行ってきました。さらに現在では、ワクチンの種別によって予約枠の充足に偏りが生じている状況であることから、モデルナワクチンの接種会場においては、2月9日(水曜日)からすべての世代の接種間隔を6か月に前倒しすることで、3回目接種をより速やかに実施していきます。
ファイザー社ワクチン接種会場 86.4% モデルナ社ワクチン接種会場 53.3%
第一ワクチン接種センター(東京北医療センター) 2月9日(水曜日)から
第二ワクチン接種センター(明理会中央総合病院) 2月21日(月曜日)から
基本型接種施設(※8施設) 2月21日(月曜日)から
※8施設:赤羽岩渕病院、赤羽中央総合病院、赤羽東口病院、浮間中央病院、王子生協病院、大橋病院、神谷病院、滝野川病院
対象者 | 2回目接種との間隔 | 対象者数※ | |
---|---|---|---|
ファイザー | 高齢者 | 6か月(2月1日~) | 42,597人 |
50~64歳 | 6か月(2月21日~) | 33,228人 | |
49歳以下 | 7か月(2月21日~) | 11,238人 | |
モデルナ | すべての世代 | 6か月(2月9日~) | 52,938人 |
2月1日~2月28日までに接種が可能となる対象者数を掲載
接種会場 | 2月1日~2月20日 | 2月21日~ |
---|---|---|
第一ワクチン接種センター(東京北医療センター) | モデルナ | |
第二ワクチン接種センター(明理会中央総合病院) | ファイザー | モデルナ |
第三ワクチン接種センター(花と森の東京病院) | ファイザー | |
基本型接種施設(8施設) | ファイザー | モデルナ |
サテライト型接種施設(143施設) | ファイザー |
(令和4年2月7日プレスリリース)
お問い合わせ
所属課室:政策経営部広報課(報道・ホームページ担当)
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番
電話番号:03-3908-1102