ここから本文です。
掲載開始日:2022年2月22日
最終更新日:2022年2月22日
2月22日(火曜日)、令和4年第1回東京都北区議会定例会が開会された。
会期は3月23日(水曜日)までの30日間となっている。
令和4年第1回定例会開会初日の22日(火曜日)は、冒頭、花川與惣太北区長による「北区政執行の基本方針」についての所信表明と「令和4年度当初予算の大綱」についての説明があり、その後、各会派の代表4名による一般質問が行われた。
今定例会では、「東京都北区谷村教育基金条例を廃止する条例」など条例議案17件と、「令和3年度東京都北区一般会計補正予算(第9号)」など補正予算議案4件、「令和4年度東京都北区一般会計予算」など当初予算議案4件、その他5件の区長提出議案、合計30件が審議される。
24日(木曜日)は、一般質問(個人6名)が予定されている。また、陳情6件の審査が各委員会に付託される予定となっている。
<添付資料>
(令和4年2月22日プレスリリース)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:区議会事務局議事調査係
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎4階
電話番号:03-3908-9948