ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道 > プレスリリース > 令和4年8月プレスリリース > 【8月8日】新たに北区スポーツ大使を委嘱

ここから本文です。

掲載開始日:2022年8月8日

最終更新日:2022年8月8日

新たに北区スポーツ大使を委嘱

220808-1-1

8月4日(木曜日)、「北区スポーツ大使委嘱式」を行い、WEリーグ所属プロサッカーチーム「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」を「北区スポーツ大使」*1として新たに委嘱した。
北区スポーツ大使は、区にゆかりのあるトップアスリートに区内外のイベント等のさまざまな場面を通じて、「トップアスリートのまち・北区」のさらなる魅力発信をしてもらうことを目的としたもの。
競技団体・チームをスポーツ大使に委嘱するのは初めてであり、これによって北区スポーツ大使は上田春佳氏、高橋勇市氏、石野枝里子氏、宇山賢氏、小川仁士氏、澤田優蘭氏の6名と1団体となった。
(写真:左から、日テレ・東京ヴェルディベレーザ公式マスコット リヴェルン、木下桃香選手、花川與惣太区長)

北区は、味の素ナショナルトレーニングセンター(西が丘3-15-1)や東京都障害者総合スポーツセンター(十条台1-2-2)など、世界レベルのアスリートが集う施設が集積していることから、「トップアスリートのまち・北区」*2を掲げ、区内のアスリート関係機関と連携した施策、区民の運動能力・競技能力の向上や区のPRに関する事業を行っている。北区スポーツ大使は、北区にゆかりのあるトップアスリートに区内外のイベント等さまざまな場面を通じて、「トップアスリートのまち・北区」のさらなる魅力発信をしてもらうことを目的として、今まで6名(上田春佳氏、高橋勇市氏、石野枝里子氏、宇山賢氏、小川仁士氏、澤田優蘭氏)を委嘱している。今回、昨年度開幕したWEリーグに所属し、北区をホームタウンとして活躍している女子プロサッカーチーム、日テレ・東京ヴェルディベレーザを新たに委嘱し、これにより北区スポーツ大使は6名と1団体となる。

チームは以前より、区が実施する「トップアスリート直伝サッカー教室」を始めとした子どもたちのスポーツ教室の講師、十条銀座商店街等への選手訪問や、区内団体や企業と連携した取組みの実施等、様々な活動を区内で行っている。区はチームと協働し、こうした取組みをより幅広く継続して実施していくことをねらいとして、チーム・団体としては初めて日テレ・東京ヴェルディベレーザを北区スポーツ大使に委嘱することを決定した。

この日、北区役所で「北区スポーツ大使委嘱式」を行い、新たに委嘱する日テレ・東京ヴェルディベレーザの木下桃香選手とチーム公式マスコットのリヴェルンに対して、花川区長から委嘱状が手渡された。

木下選手はチームを代表して「スポーツ大使ということで、サッカーを通して少しでも北区を盛り上げていけるように頑張ります。応援よろしくお願いします」と意気込みを述べ、花川区長は「北区スポーツ大使として、トップアスリートのまち・北区のPR、北区の魅力発信をよろしくお願いします」と期待を込めてエールを送った。

<参考>プロフィール

日テレ・東京ヴェルディベレーザ(WEリーグ所属女子プロサッカーチーム)
北区をホームタウンとし、区内にある「味の素フィールド西が丘」がホームグラウンド。リーグ優勝数は17回を誇る。令和2年に北区と「スポーツの推進及び連携に関する協定」を締結し、区と連携してスポーツを通じた地域振興に取り組んでいる。

木下 桃香(きのした ももか)選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ所属)
ポジションはMF(ミッドフィールダー)。ベレーザの下部組織であるメニーナ在籍時からベレーザの試合に出場していたが、WEリーグ2021-22シーズンより正式にトップチームに昇格し、ベレーザのメンバーとして活躍している。

*1 北区スポーツ大使
平成28年度より始まった制度であり、「トップアスリートのまち・北区」のPRを目的として、北区にゆかりのある著名なアスリートに大使を委嘱している。大使は、区内学校での講演や実技指導、区が実施するスポーツイベントや健康推進事業への参加、区のHPやSNSを活用した区内PR活動等、様々な活動を区と実施している。
<大使の役割>
1. 北区のスポーツを通じて、「トップアスリートのまち・北区」をPRすること。
2. 北区との関わりや北区の良さについてメディア等を通じてPRすること。
3. 北区が主催する各種事業への協力をすること。
4. 北区が作成する名刺を使用すること。
5. 前各号に掲げるもののほか、北区のスポーツ関連業務に関すること。

*2 トップアスリートのまち・北区
味の素ナショナルトレーニングセンター(西が丘3-15-1)や東京都障害者総合スポーツセンター(十条台1-2-2)など、世界レベルのアスリートが集う施設が集積していることから、「トップアスリートのまち・北区」を掲げ、トップアスリートを講師に子どもたちを指導する「トップアスリート直伝教室」、北区ゆかりのアスリートによる講演やイベント、上記施設やスポーツ関連機関と連携した施策等、地域特性を活かしたスポーツ推進事業を実施している。

(令和4年8月8日プレスリリース)

 

お問い合わせ

所属課室:地域振興部スポーツ推進課トップアスリートのまち推進係

〒114-0002 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)

電話番号:03-5390-1136