ここから本文です。
掲載開始日:2022年9月28日
最終更新日:2022年9月28日
9月30日(金曜日)から、「東京さくらトラム(都電荒川線)クイズに答えて都電沿線博士を目指そう!」と題した東京さくらトラムクイズラリーを開催する。11月11日(金曜日)まで。
このクイズラリーは、東京都交通局と東京さくらトラム(都電荒川線)沿線4区(北区、荒川区、豊島区、新宿区)が連携して開催。参加者は、クイズ設置場所等でクイズ帳を入手し、開催期間中に北とぴあ1階観光情報コーナーや渋沢×北区 飛鳥山おみやげ館等の沿線4区内10施設をまわり、クイズに挑戦。クイズ帳の回答欄に回答し、応募要件を満たして応募すると、抽選で沿線4区ゆかりの賞品や交通局グッズが当たる。
クイズ帳は9月30日(金曜日)から、クイズ設置場所等で配布を開始する。
(写真:東京さくらトラムクイズラリーのチラシ)
令和4年9月30日(金曜日)から11月11日(金曜日)まで
(1)各クイズ設置場所 ※「夏目漱石誕生の地」では、クイズ帳を配布していません。
(2)都営地下鉄各駅(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿を除く)
※なくなり次第配布終了
北とぴあ1階 観光情報コーナー、渋沢×北区 飛鳥山おみやげ館など 計10施設
クイズ帳にある応募用紙に必要事項を記入のうえ、各クイズ設置場所にある応募箱に投函。
※「夏目漱石誕生の地」では、応募箱を設置していません。
下記参照 ※当選は賞品の発送をもって発表とする。(令和4年12月下旬発送予定)
都電荒川線沿線4区地域活性化協議会
(北区・荒川区・豊島区・新宿区、東京都交通局)
東京さくらトラム(都電荒川線)秋のわくわくキャンペーン事務局(東京新聞内)
Tel03-6432-4547 ※受付時間 午前10時~午後5時
A.荒川区:リニューアルオープンあらかわ遊園賞・
(マグカップ(あら坊・あらみぃ)、木製コースター、ポストカード6枚セット、クリアファイル、コネクトマグネット、フエキパインアメ(ネックストラップ付)、エコバック)
B.北区:北区にきてね!しぶさわくん賞
(しぶさわくんぬいぐるみ(小)、手ぬぐい、しぶさわくんピックシール、しぶさわくんクリアファイル、しぶさわくんコーヒー)
C.豊島区:としま トキワ荘グッズ賞
(ソメイヨシノ発祥の地 鉛筆・クリアファイル・ふせん、トキワ荘マンガミュージアムコミックノート・ボールペン・缶マグネット・ラバーマグネット)
D.新宿区:吾輩が漱石である賞
(「吾輩は猫である」ミニトートバッグ、「彼岸過迄」の初版本デザイン ブックカバー)
E.東京都交通局賞
(9000形 メラミンカップ、とあらんぬいぐるみ、プラレール「東京さくらトラム(都電荒川線)9000形(9001号車)」
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課産業振興係
〒114-0002 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1234