ここから本文です。
掲載開始日:2022年12月19日
最終更新日:2022年12月19日
新型コロナウイルス第8波対策として、小中学生が必要な医療をスムーズに受けられるようにするとともに、小児科外来の安心・安全な診療検査体制を確保するために、区内の小中学生へ抗原定性検査キットを無償配布します。
検査の結果が陽性疑いの場合は、東京都陽性者登録センターに登録のうえ、かかりつけ医へ受診する。かかりつけ医がいない、またはかかりつけ医がコロナの診療を行っていない場合には、マッチングセンター*1が、電話・オンライン診療を行う医師を紹介し、必要な医療へ迅速につなぎます。
(写真:抗原検査キット)
区内の小中学生(1人につき2キット)
・区立の小中学校へ通う児童・生徒:小中学校を通じて配布。
・区立の小中学校以外に通う児童・生徒:下記コールセンターへの申し込みにより住所地へ配送。
※詳細は区のホームページをご覧ください。
https://www.city.kita.tokyo.jp/chiiki_iryo/kenko/iryo/kougenhaihu.html
090-6519-2293 もしくは 080-7172-7848
月~金:午前9時~午後5時
年末年始(12月29日(木曜日)~令和5年1月3日(火曜日)):午前9時~午後5時
(写真:発症した時の流れ)
(令和4年12月19日プレスリリース)
お問い合わせ
所属課室:福祉部地域医療連携推進担当課
東京都北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎1階8番
電話番号:03-3908-1134