ここから本文です。
掲載開始日:2023年3月10日
最終更新日:2023年3月10日
3月25日(土曜日)・26日(日曜日)、春におよそ600本のソメイヨシノが咲く飛鳥山公園(王子1-1-3)で「第23回 北区さくらSA*KASO祭り」が開催される。
飛鳥山公園の花見は、徳川八代将軍・吉宗が享保の改革の一環として桜を植え、江戸庶民に開放したことから始まる。同イベントは、この花見を現在に復活させて未来に伝えていこうと、地元の有志により始まった。
ステージでは和太鼓、琉球芸能エイサーなどが披露されるほか、地域の商店を中心におよそ40屋台が出店し、北区のご当地グルメや北区の物産品の販売やキッチンカー出店などが行われる。
午前10時から午後5時30分まで(26日は午後4時まで)。小雨決行。
(写真:過去の「北区さくらSA*KASO祭り」の様子(エイサー太鼓演奏))
3月25日(土曜日) 午前10時から午後5時30分まで
3月26日(日曜日) 午前10時から午後4時まで
区立飛鳥山公園(王子1-1-3) ※小雨決行
JR京浜東北線「王子駅」中央口・南口すぐ
東京メトロ南北線「王子駅」1番出口徒歩3分/都電荒川線「飛鳥山停留場」すぐ
北区さくらSA*KASO祭り実行委員会
東京都北区
株式会社日本データ、株式会社UTNホールディングス
滝野川馬場商店会、飛鳥山商店街、王子銀座商店街、滝野川警察署、王子消防署、
北区飛鳥山博物館
(令和5年3月10日プレスリリース)
お問い合わせ
北区さくらSA*KASO祭り実行委員会
電話番号:050-3557-9607