ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道 > プレスリリース > 令和6年6月プレスリリース > 【6月17日】<事前案内>第5回「北区ビジネスプランコンテスト」参加者募集

ここから本文です。

掲載開始日:2024年6月17日

最終更新日:2024年6月17日

<事前案内>第5回「北区ビジネスプランコンテスト」参加者募集

240617-2-1北区は、北区のこれからを担う起業家発掘のため、ビジネスプランコンテストを開催する。
これは、意欲のある起業家や中小企業者による創業・新事業展開を発掘することで、区内産業の更なる活性化を図ることを目的とするもの。
募集期間は一万円札の改刷にあわせて7月3日(水曜日)~8月26日(月曜日)。書類審査とプレゼンテーション審査で入賞プランを決定し、12月に公開プレゼンテーションと表彰式を行う。
さらに今回は、若い世代の起業に関する機運の醸成を図る目的で、中高生、大学生、専門学校生などを対象とする学生部門を新設する。

(写真:前回のファイナルイベントの様子)

北区ビジネスプランコンテストは、意欲のある起業家や中小企業者による創業・新事業展開を発掘することで、区内産業の更なる活性化を図ることを目的として、平成30年度から開催している。参加者募集に先立ち、応募方法や審査時のポイントを解説するエントリー説明会を複数回開催するほか、応募に向けた相談会、一次審査通過者を対象としたブラッシュアップセミナーを実施するなど、段階的に創業者を支援していく。
さらに今年度から、中高生、大学生、専門学校生などを対象とする学生部門を新設する。これは、若い世代の起業に関する機運の醸成を図る目的で実施するものである。学生部門の実施にあわせて、7月20日(土曜日)には、共催団体である東京商工会議所北支部が「Shibusawa Festa」内で、スタートアップイベントとして学生向けに講演と「北区ビジネスプランコンテスト学生版~目指せ! 令和の渋沢栄一翁~」の説明会を開催する。

一般枠

<賞・特典>

  • 最優秀賞(賞金50万円)
  • 東京商工会議所北支部賞・城北信用金庫賞・瀧野川信用金庫賞
  • ファイナリスト賞(賞金5万円)
  • オーディエンス賞(賞品)

【各賞共通入賞特典】

  1. 赤羽のコワーキングスペース「アカコ」無料利用権(~令和7年6月末)
  2. 北区中小企業融資あっせん利用時の信用保証料の全額補助

学生枠

<賞・特典>

  • 金賞(1件:賞金5万円)
  • 銀賞(1件:賞金3万円)
  • 銅賞(1件:賞金2万円)
  • オーディエンス賞(1件:賞品)

一般・学生共通

<審査方法>

  • 一次審査(書類審査)
  • 二次審査(プレゼンテーション審査) 学識経験者や共催団体の選出者などによる審査を行う。
  • ファイナルイベント 二次審査通過者による公開プレゼンテーションを実施し、各賞の発表・表彰を行う。

<スケジュール>

7月3日(水曜日)プラン募集開始、エントリー説明会・応募相談会(オンライン)
7月13日(土曜日)エントリー説明会・応募相談会(北とぴあカナリアホール)
7月16日(火曜日)エントリー説明会動画配信開始
7月17日(水曜日)応募相談会(オンライン)
7月20日(土曜日)北区ビジネスプランコンテスト学生版 スタートアップイベント
(東京商工会議所主催「Shibusawa Festa」内)
8月3日(土曜日)応募相談会(北とぴあ第一研修室)
8月24日(土曜日)応募相談会(北とぴあ803会議室)
8月26日(月曜日)プラン応募締切
10月5日(土曜日)ブラッシュアップセミナー(一次通過者対象)
11月9日(土曜日)二次審査会(プレゼンテーション審査)
12月7日(土曜日)ファイナルイベント(公開プレゼン、表彰式、交流会(予定))

詳細は、北区ビジネスプランコンテストWEBサイト参照

【一般部門】https://www.tokyokitaku-bpc.com(外部サイトへリンク)

【学生部門】https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sougyoushien/kita_bpc/student.html

お問い合わせ

所属課室:地域振興部産業振興課

電話番号:03-5390-1237