ホーム > 区政情報 > 区長室 > 区長からのメッセージ > 花川区長メッセージ(平成24年度~令和4年度) > 平成30年度(2018年度) > 区職員による生活保護費横領事件にかかる再発防止策について
ここから本文です。
掲載開始日:2018年9月14日
最終更新日:2018年9月14日
生活保護という区民の生命にかかわる職務を担っている職員が、同僚職員を欺いて生活保護費を不正に支出させ、それを着服するという、絶対にあってはならない不祥事を起こしたことにつきまして、改めて区民の皆さま並びに関係各位に心から深くお詫び申し上げます。
私は、二度と同様の事件を発生させないという強い意志と信念に基づき、報告書に掲げた再発防止策に速やかに取り組み、継続的かつ着実に実施するとともに、その効果の検証と随時の見直しを行い、生活保護行政そして区政に対する区民の皆さまの信頼と信用の回復に向け、全力で取り組んでまいります。
平成30年9月14日
北区長 花川 與惣太
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:福祉部生活福祉課庶務計画係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-4-14 北区役所第三庁舎1階
電話番号:03-3908-1141