ホーム > 子育て・教育 > 子ども家庭支援センター > 【児童発達支援センター】令和5年度ペアレントトレーニング(未就学児編)参加者募集

ここから本文です。

掲載開始日:2023年1月27日

最終更新日:2023年1月27日

【児童発達支援センター】令和5年度ペアレントトレーニング(未就学児編)参加者募集

児童発達支援センターでは、5月からペアレントトレーニング(未就学児編)を実施します。

ペアレントトレーニングは、お子さんが話を聞かない・ぐずる・かんしゃくを起こすなど、子育てに悩んでいる保護者がお子さんへの接し方を学ぶプログラムです。親子のよりよい関係づくりのためのちょっとした「工夫」を一緒に学びましょう。

対象

区内在住で、4歳~5歳のお子さん(令和5年4月1日時点)の保護者

プログラム全6回及び事前面接1回に参加できる方(ペアレントトレーニングに初参加の方が優先です。)

日時

第1回:5月2日(火曜日)

第2回:5月16日(火曜日)

第3回:5月30日(火曜日)

第4回:6月13日(火曜日)

第5回:6月27日(火曜日)

第6回:7月11日(火曜日)

午前10時~11時30分(1回90分)

プログラムは積み重ねが大切です。部分参加はお受けしていません。

場所

北区立児童発達支援センター(王子6-7-3)(北区子ども家庭支援センター隣)

講師

石塚祐衣氏(まめの木クリニック臨床心理士)

定員

8名(参加希望受付は申込順)

申込者には事前面接があります。

申込方法

2月7日(火曜日)午前9時からお電話にてお申し込みください。

事前面接について

面接は、お子さんと保護者それぞれに行います。当日はお子さんと一緒にお越しください。

3月2日(木曜日)、3月7日(火曜日)、3月10日(金曜日)、3月16日(木曜日)のいずれかで行います。

問合せ・申込み

北区立児童発達支援センター

電話:03-3913-8841

受付時間:午前9時~午後4時30分(平日受付)

その他

1.新型コロナウイルス感染症の状況により、中止や変更となる場合があります。

2.未就園児の保育が必要な方はご相談ください。

3.ご案内チラシ「令和5年度ペアレントトレーニング(未就学児編)参加者募集のお知らせ」(PDF:194KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子ども家庭支援センター児童発達支援センター

〒114-0002 東京都北区王子6-7-3

電話番号:03-3913-8841