ホーム > 子育て・教育 > 子ども家庭支援センター > 【児童発達支援センター】子育て支援講演会「子どもと良い関係を作るペアレントトレーニング」を開催します
ここから本文です。
掲載開始日:2022年5月27日
最終更新日:2022年5月27日
話を聞けない・かんしゃくを起こすなど、お子さんの行動に困ってしまうことはありませんか?
ペアレントトレーニングでは、お子さんへの理解を深めること、親と子の間のもめごとや子育てのストレスを減らすことを目指しています。
より良い親子関係を育むためにはどうすればよいか。そのためのちょっとした「工夫」を一緒に学びましょう。
区内在住で、4歳~小学4年生のお子さんの保護者
令和4年7月13日(水曜日)午前10時~11時30分
北とぴあ7階第2研修室(JR王子駅北口より徒歩2分、東京メトロ南北線王子駅5番出口直結)
田﨑美佐子氏(臨床心理士)
40名(申込順)※保育は10名まで(申込順、未就学児のみ)
6月8日(水曜日)午前9時からお電話にてお申し込みください。定員になり次第、締め切ります。
保育をご希望の方は、お子さんの氏名・年齢・性別をお知らせください。(お子さん同伴での講演会参加はご遠慮ください。)
新型コロナウイルス感染症の状況より、中止や変更となる場合があります。
北区立児童発達支援センター
電話番号:03-3913-8841
受付時間:午前9時~午後5時(平日受付)
令和4年度子育て支援講演会「子どもと良い関係を作るペアレントトレーニング」(PDF:93KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子ども家庭支援センター児童発達支援センター
東京都北区王子6-7-3
電話番号:03-3913-8841