ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 国民健康保険 > 特定健康診査・特定保健指導等 > 特定健康診査
ここから本文です。
掲載開始日:2020年6月23日
最終更新日:2020年6月23日
特定健康診査は、平成20年4月に施行された「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、各医療保険者(国民健康保険、健康保険組合、共済組合等)が行います。
メタボリックシンドローム(内臓脂肪の蓄積)に着目し、脂質異常症、高血圧症、糖尿病等の生活習慣病を予防することを目的に、北区は「国民健康保険」の保険者として「特定健康診査」を実施します。メタボリックシンドロームは、自覚症状なく進むことが多く、放っておくと様々な病気の原因となるものです。
ご自身の健康づくりに役立てるため、ぜひ毎年、特定健康診査を受診しましょう。
「北区国民健康保険」に加入の40歳~74歳の方
詳しくは「特定健康診査」のページをご覧ください。
お問い合わせ
所属課室:区民部国保年金課庶務係
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階27番
電話番号:03-3908-1193