掲載開始日:2022年4月5日
最終更新日:2022年4月26日
全国の「かんぽの宿」が割引でご利用いただけます(国民健康保険)(後期高齢者医療制度)
全国の「かんぽの宿」が割引でご利用いただけます
- かんぽの宿のご利用に際して、北区の「国民健康保険被保険者証」又は「後期高齢者医療被保険者証」を提示することにより、ご本人と同伴の方3名様の計4名様までご利用のプラン料金から、お一人様一泊につき500円を割引きいたします。
ただし、各施設で定める割引除外日、指定プラン等については、割引きの対象外となりますので、ご予約時に各施設にお問い合わせください。
- かんぽの宿では施設ごとに多彩なプランをご利用いただけます。宿泊室タイプや利用人数、利用のシーズンなどによって料金が異なります。また各施設には休館日があります。割引きの対象となる施設、利用料金等は予告なく変更となる場合がありますので、詳しくは各施設にお問い合わせいただくか、かんぽの宿の公式ホームページでご確認ください。
- ご利用になる場合は、各施設の宿泊規約や規則等に従ってください。
「かんぽの宿」のご利用方法等
- ご予約は、施設に直接お電話等でお申込みいただくか、かんぽの宿の公式ホームページでお申込みください。施設の一覧・電話番号等については、かんぽの宿の公式ホームページでご確認いただくか、下記に添付をしております「保養施設のご案内(パンフレット)」をご確認ください。パンフレットにつきましては、北区役所国保年金課の窓口、区民事務所、地域振興室にも備え置きしてあります。次の施設は3年度末をもって提携を終了しましたので、割引対象外です。かんぽの宿いわき、かんぽの宿石和、かんぽの宿恵那、かんぽの郷庄原、かんぽの宿日田。
- お電話で申し込むときは、北区の国保または後期高齢者医療制度の被保険者であることを伝え、利用料金を必ずご確認ください。なお、各施設が定める除外日、指定プラン、他社サイトからのご予約等は割引の対象外になります。
- チェックインの際、施設窓口でお持ちの保険証をご提示ください。なお、予約の変更・取り消し等は、直接施設へご連絡ください。取消の連絡が遅れると、キャンセル料金が発生することがありますので、ご注意ください。
4.その他詳細は、各施設へ直接お問い合わせください。
添付ファイル
保養施設のご案内(パンフレット)(PDF:1,139KB)
関連リンク
かんぽの宿公式サイト(外部サイトへリンク)