ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者の方 > みなさまの声をお聞かせください(北区地域包括ケア推進計画・公聴会の開催)

ここから本文です。

掲載開始日:2023年11月1日

最終更新日:2023年11月27日

みなさまの声をお聞かせください(北区地域包括ケア推進計画・公聴会の開催)

北区地域包括ケア推進計画は、高齢者や認知症に関する施策を総合的に推進するための「高齢者保健福祉計画」及び「認知症施策推進計画」、介護保険給付の見込みや保険料の水準を定める「第9期介護保険事業計画」を一体とした計画です。

人生100年時代に誰もが輝くことができるよう、高齢者及びその家族の実態と意向を反映しながら、地域の実情に則した施策の実現を目指します。

この度、「中間のまとめ」について公聴会を実施いたします。次の3か年(令和6年度から令和8年度)における北区の高齢福祉行政をどのように考えているか説明をさせていただいた後、皆さまからご意見やご感想があればそれらをお伺いし、今後の検討に反映させるためのものです。

お気軽にご参加ください。

対象者

区内在住、在勤、在学

開催日程

各回1時間程度の予定です。

日程

時間

場所(アクセス)

12月6日(水曜日)

午後6時30分~ 北とぴあ15Fペガサスホール(外部サイトへリンク)

12月8日(金曜日)

午後2時~ 滝野川会館小ホール(外部サイトへリンク)

12月14日(木曜日)

午後6時30分~ 浮間ふれあい館第3ホールA・B

12月16日(土曜日)

午後2時~ 赤羽会館小ホール(外部サイトへリンク)

 

参加方法

当日、直接会場にお越しください。

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:福祉部高齢福祉課高齢福祉係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階10番

電話番号:03-3908-1158