ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者の方 > 【終了】「長生きするなら北区が一番アンケート」にご協力ください

ここから本文です。

掲載開始日:2021年11月20日

最終更新日:2021年12月29日

【終了】「長生きするなら北区が一番アンケート」にご協力ください

「長生きするなら北区が一番アンケート」を実施します(アンケートは終了しました)

本アンケートは終了しました。

ご協力いただきました区民の皆さまにお礼申し上げます。調査結果は令和4年3月末をめどに報告書としてまとめ、公開いたします。

アンケートの目的

高齢者お一人おひとりの日常の生活状況や健康状態、地域とのかかわりなどを伺い、“長生きするなら北区が一番”を実現するための施策にいかすため、アンケート調査を実施します。

調査の概要

対象者

区内の65歳以上で要介護認定を受けていない方全員約76,000人(令和3年10月1日現在)

調査項目

毎日の生活状況、健康状態、親族・近隣等とのかかわりあい、スマートフォン等の利用状況、新型コロナウイルス感染症予防による自粛生活での変化等

調査は記名で行い、上記調査項目のほか、ご本人や緊急時の連絡先を聴取し、必要に応じて高齢者あんしんセンターと情報共有を行い支援につなげます。
また、調査票に高齢者あんしんセンターの案内、介護予防のチラシを同封し啓発・周知を図ります。

調査期間

令和3年11月24日(水曜日)から令和3年12月22日(水曜日)まで

 

送付用封筒

桃色の封筒で調査票を送付します。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご協力をお願いいたします。

コールセンターのご案内(終了しました)

コールセンターは12月28日(火曜日)をもって終了いたしました。

 

添付ファイル

平成23年度北区全高齢者実態把握調査報告書(PDF:13,806KB)

平成23年度北区全高齢者実態把握調査報告書【概要版】(PDF:1,948KB)

北区立いきがい活動センター(きらりあ北)で説明会を実施します

きらりあ北での説明会は終了しました

皆さまお一人おひとりの「長生きするなら北区が一番アンケート」の説明会を北区立いきがい活動センター(きらりあ北)で開催します。書き方が分からない等疑問点がある方はお気軽にお越しください。

日時

12月3日(金曜日)10時30分~、13時00分~終了しました

12月13日(月曜日)10時30分~、13時00分~、14時30分~終了しました

場所

北区立いきがい活動センター(きらりあ北)

持ち物

ご自宅に届いたアンケート用紙

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:福祉部高齢福祉課高齢福祉係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階10番

電話番号:03-3908-1158