ホーム > 暮らし > 戸籍・証明・住民の手続き > 戸籍に関する手続き > 戸籍の届出 > 戸籍の届出
ここから本文です。
掲載開始日:2012年2月7日
最終更新日:2021年1月28日
戸籍に関する主な手続きです。
詳細は各ページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
戸籍の届出により氏・名が変わったときは、マイナンバーカードの変更手続きが必要になります。
新しく生まれた方のマイナンバーについては、後日、個人番号通知書が送付されます。
戸籍の届出は、24時間いつでも受け付けています。
取扱時間は午前8時30分~午後5時となります。
北区役所戸籍住民課戸籍係(北区役所第二庁舎2階)
上記の窓口取扱時間以外は、北区役所第一庁舎地下巡視室において、届出を受け付けています。
届書を提出した日が、戸籍に記載される「届出日」となります。
巡視室では、お預かりする届書の内容をその場で審査できませんので、以下のことにご注意ください。
休日・夜間の届出の注意事項
戸籍の記載は本籍地で行います。
・本籍地と届出先が北区の場合は、概ね1週間程度です。
・本籍地が北区で届出先が他市区町村の場合は、届書が届出市区町村から送付されてきますので、北区に
到着後、1週間から10日程度です。
※添付書類が必要な届出において、添付がないなど届出に不備があった場合は、戸籍の記載までさらに日
数がかかりますので、あらかじめご準備ください。
お問い合わせ
所属課室:区民部戸籍住民課戸籍係
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第二庁舎2階
電話番号:03-3908-8710