ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 都市計画 > 各地区のまちづくり > 赤羽駅東口地区のまちづくり > 赤羽駅東口周辺地区まちづくり基本計画策定等支援業務委託に関するプロポーザルを実施します
ここから本文です。
掲載開始日:2023年1月24日
最終更新日:2023年2月16日
赤羽駅東口(赤羽一丁目)では、3地区において住民発意による組合施行の第一種市街地再開発事業の事業化が検討されており、今後、大規模な土地利用転換が見込まれることから、秩序ある都市整備を図ることが求められます。また、当該地区周辺には、老朽化等により更新時期を迎えつつある赤羽小学校、赤羽会館、赤羽公園等の公共施設が点在していることから、これらの施設の更新等を踏まえた市街地再開発事業等によるまちづくりの検討がより一層必要になってきています。
このことから、当該地区の将来的なまちづくり像を明らかにするため、赤羽駅東口周辺地区まちづくり基本計画の策定を予定しています。本計画の策定業務の実施にあたり、支援業務を行う委託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
・提出期限 ①参加表明書及び事業者概要 令和5年2月7日(火曜日)17時まで(必着)
②企画提案書 令和5年2月14日(火曜日)17時まで(必着)
・提出方法 持参または郵送
・提出場所 〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区まちづくり部まちづくり推進課
(第一庁舎7階1番窓口 ※窓口対応時間は、土日祝日を除く8時30分~17時)
・受付期間 令和5年1月24日(火曜日)~1月31日(火曜日)
・受付方法 電子メール(様式4の質問書をご提出ください)
・送付先 北区まちづくり部まちづくり推進課 machisuishin-ka(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変更し、送信してください。
公募要項の公表 | 令和5年1月24日(火曜日)~ |
質問受付期間 | 令和5年1月24日(火曜日)~1月31日(火曜日) |
参加表明書提出期限 | 令和5年2月7日(火曜日)17時まで(必着) |
質問最終回答 | 令和5年2月9日(木曜日) |
企画提案書提出期限 | 令和5年2月14日(火曜日)17時まで(必着) |
第一次審査結果通知 | 令和5年3月上旬 |
第二次審査 | 令和5年3月中旬 |
第二次審査結果通知及び契約交渉事業者選定 | 令和5年3月下旬 |
1.赤羽駅東口周辺地区まちづくり基本計画策定等支援業務委託に関するプロポーザル公募要項(PDF:952KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:まちづくり部まちづくり推進課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎7階1番
電話番号:03-3908-9154