ここから本文です。

掲載開始日:2017年6月9日

最終更新日:2018年10月12日

JOC「アスナビ」説明会を北区・板橋区が共催

                                     主催:(公財)日本オリンピック委員会

                                     共催:北区、板橋区、東京商工会議所城北ブロック 

アスナビが開催されました

 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。                                                           

アスナビとは?

現役トップアスリートが競技をしながら仕事のできる環境を整えるために、日本オリンピック委員会がトップアスリートの就職を支援する取組みです。企業への就職を望むアスリートと、競技活動に理解を示す企業とをマッチングし、スポーツ界と産業界の間に”Win‐Win”の関係をつくることを目的としています。

日 時

平成29年7月19日(水曜)※終了いたしました。

午後1時~5時

会 場

味の素ナショナルトレーニングセンター

(北区西が丘3-15-1)

内 容

《味の素ナショナルトレーニングセンター見学》午後1時~2時(本説明会に出席する企業関係者のみ参加可能)

 《アスナビ説明会》午後2時~4時

  ・概要説明 

  ・採用事例紹介

  ・オリンピアン応援メッセージ

    いちごグループホールディングス  三宅 宏実 氏(ウェイトリフティング)

  ・就職希望アスリートによるプレゼンテーション

     森下 大地 (陸上)

   毛利 衛  (水泳)

   北村 勇一朗(セーリング)

   黒木 夢  (フェンシング)

   滝沢 こずえ(スキー)

   一戸 誠太郎(スピードスケート)

   鈴木 湧也 (スキー)

   服部 和正 (パラアーチェリー) 

 《アスリートとの懇親会》午後4時~午後5時 

  申込方法

チラシに必要事項をご記入のうえ、以下の方法によりお申込みください。

●北区・板橋区合同アスナビ開催チラシ(PDF:129KB)

①FAX ②メール ③電話 ④郵送

【申込先】

北区地域振興部東京オリンピック・パラリンピック担当課

住所:〒114-8503

   北区王子1-11-1 北とぴあ10階

TEL:03-5390-1136

FAX:03-5390-1137

E‐mail: oripara(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。

平成28年度採用実績(北区内企業)

・鈴木セルヒオ(テコンドー)        

 就職先:東京書籍株式会社

 アスナビ 鈴木セルヒオ選手

写真:多くの人事担当者を前にプレゼンテーションをする鈴木セルヒオ選手

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域振興部スポーツ推進課トップアスリートのまち推進係

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)

電話番号:03-5390-1136