ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > 観光ボランティアガイド利用案内

ここから本文です。

掲載開始日:2013年1月23日

最終更新日:2023年9月21日

観光ボランティアガイド利用案内

観光ボランティアガイド申し込み受付再開のお知らせ

「まん延防止等重点措置」の適用が解除されたことを受け、観光ボランティアガイドの申し込み受付を再開いたします。

申し込みにあたっては、留意事項をご一読いただき、参加者名簿を作成くださるようお願いいたします。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

観光ボランティアガイドが区内をご案内します。

北区は歌川広重など数多くの錦絵にも描かれている、江戸時代からの観光地です。また、洋紙発祥の地として、近代産業の礎を築いたまちでもあります。

そんな北区が持つ様々な歴史の顔。現在でもまちのなかにひっそりと面影を残しています。
北区では「北区観光ボランティアガイド」が区内のまちあるきに同行し、北区の魅力を紹介しながら、観光コースをご案内します。北区をまちあるきされる際は、ぜひご利用ください。

利用案内

利用できる方

2名以上のグループ

利用できる日

年末年始及び7月13日~15・8月13日~15を除く通年

利用できる時間

概ね午前10時から午後4時の間の2時間程度

利用料金

ガイド料金は無料。ただし入館料・拝観料はガイド分を負担

お申し込み方法

上記の利用案内・留意事項、下記の観光コースのファイルをご覧いただき、こちらの申込フォームからお申込みください。なお、ご利用予定日の2週間前までにお申込みください。

詳細は北区観光ホームページをご覧ください。

観光コース(PDF:2,603KB)

利用申込書(PDF:396KB)

お問い合わせ

北区産業振興課(観光振興担当)

〒114-8503

北区王子1-11-1北とぴあ11階

電話03(5390)1234(直通)

FAX03(5390)1141

メールsangyoshinko2(at)city.kita.lg.jp

不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。

メールを送る際は、必ずタイトルに「観光ボランティアガイドの件」とご入力ください。

関連リンク

北区観光ホームページ(観光ボランティアガイド)(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域振興部産業振興課産業振興係

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)

電話番号:03-5390-1234