ここから本文です。
掲載開始日:2019年6月10日
最終更新日:2023年5月26日
「経営戦略」「販売促進」「財務」「人材育成」の知識・ノウハウを学ぶ全4回のオンライン形式連続セミナーです。最終日の同日午後には対面での交流会も開催します。
本セミナーは産業競争力強化法に基づく特定創業支援等事業です。創業予定または創業5年未満の方が、4回すべての講座を受講すると特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書の交付申請ができます。
以下のいずれかに該当する方
原則、全4回に出席できること(交流会は参加自由)
全4回を通して宿題があります。
セミナー最終日の午後に交流会を開催します。(参加自由)
8月5日(土曜日)午後2時~3時30分
@コワーキングスペースアカコ(外部サイトへリンク)
栗原啓悟氏
株式会社OMEGAHIGH代表取締役
中小企業診断士/MBA
大手玩具メーカー、広告代理店、ゲーム会社を経て、法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科修士課程を修了。心理学と統計学を応用した新商品開発、消費者マーケティング、事業設計を得意としている。法政大学経営大学院などで経営に関わる講義を行っている。「創業支援は、起業家を経営者に変える仕事。」がモットー。
オンライン会議システムZoomを使用して開催いたします。
当日のZoomルーム情報については、お申込み時にご記入いただいたメールアドレス宛に、開催3日前までにご案内をお送りいたします。
当日のオンライン接続環境については、参加者ご自身で準備してください。
【受講上の注意】
受講にかかる通信費用は受講される方のご負担となります。
受講に必要な端末(PC・タブレット・スマホ等)はご自身でご用意ください。
回線トラブルなどで講義が視聴できない場合には、1週間限定で録画した動画を視聴できます。
無料
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
下記リンク先からお申し込みください。
下記の必要事項をEメールまたは電話にて下記申込先にご教示ください。
その際、起業セミナーへの申込である旨明記してください。
北区産業振興課経営支援係
電話:03-5390-1237
E-mail:shien(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。
7月7日(金曜日)
50名(申込順)
起業セミナーは産業競争力強化法に基づく特定創業支援等事業です。
創業予定または創業5年未満の方が全てのテーマを受講することで、受講の証明書の交付申請ができます。
この証明書があると特例が受けられたり補助金などの申請要件として提出できたりします。
よくある証明書の使い道(例)
北区の創業支援等事業等計画
↑申請書様式のダウンロードと申請方法の詳細はこちらから。
なお、このセミナーでは各回ともアンケート兼宿題の回答をもって出席確認をいたします。
証明書の交付には、全4回とも出席することが必要ですので、必ず4回ともアンケート兼宿題に回答してください。
北区
東京商工会議所北支部
城北信用金庫
瀧野川信用金庫
日本政策金融公庫上野支店・板橋支店
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課経営支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1237
e-mail:shien@city.kita.lg.jp