ここから本文です。
掲載開始日:2021年1月28日
最終更新日:2021年12月16日
近年、大規模な自然災害が全国各地で頻発しています。加えて、今般の新型コロナウイルス感染症などの自然災害以外のリスクも顕在化しています。こうした災害へ確実に備えるためには、事前の計画策定が必要不可欠です。
国や東京都では、計画策定のためのセミナーを開催しています。
web形式にて、計画の概要・必要性、計画作成支援について演習やグループディスカッションを行います。その後、個別相談会も実施します。
国の認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
独立行政法人中小企業基盤整備機構
講義と演習を通じてBCPに対する理解を深めていきます。
さらに、自社BCPの基本方針や各種事象のシミュレーションを実施します。地震・風水害・感染症に共通の対応を決めるところまで進めます。
公益財団法人東京都中小企業振興公社
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課経営支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1237