ここから本文です。
掲載開始日:2020年9月1日
最終更新日:2020年11月2日
募集期間
2018年10月1日(月曜日)~11月9日(金曜日)
応募件数
35件
<ファイナルイベント・表彰式>
2019年2月2日(土曜日)北とぴあ飛鳥ホール
岩淵町「コトイロ」エリアリノベーション
受賞後の近況 (2020年10月時点) |
北区行政に評価を頂けた事が信頼と実績として着実に事業拡大に結びついております。ビジコン同期そして翌年の参加者とも巡り合い、他業種と情報交換できる環境ができた事は大きな付加価値でした。 |
コンテスト参加者に向けてひとこと | 自分のやりたい事を客観的に見て講評して頂く事ができると同時に公民連携によるPRができるチャンスです。 |
個人向けITサービスのマッチングサイト
近藤 洋司氏/株式会社 シルバーウェア(外部サイトへリンク)
受賞後の近況 (2020年10月時点) |
大手IT企業の定年退職者が一般個人へIT支援する事業を計画しました。コロナ禍により個人は難しくなりましたが、中小企業からのIT支援依頼が多数発生しています。引き続き、矛先を変えてチャレンジを続けています。 |
コンテスト参加者に向けてひとこと | 計画通りに行かない事は当たり前で、寧ろ、阻害要因を如何にクリアしてやろうかと楽しむ事にしています。但し、計画は重要です。 |
自動応答AIチャットボットソリューション
吉柴 宏美氏/株式会社 TheBoundary
受賞後の近況 (2020年10月時点) |
私にとっての初めての経験となった「北区ビジコン」。その後の様々なご縁やきっかけになり、感謝です。 |
コンテスト参加者に向けてひとこと | 北区ビジコンも、早第3回目!皆さんの創業で、どんどん盛り上がる北区がこれからも楽しみです! |
地元密着!プラットフォーム型学童保育
畑川 麻紀子氏/JIMO KIDS
受賞後の近況 (2020年10月時点) |
JimoKidsは現在JR板橋駅周辺の複数の拠点をお借りして、オトナとコドモの出会いのきっかけや夢中になれる学び提供を目指しています。 |
コンテスト参加者に向けてひとこと | コンテストのおかげで参加者同士の交流が生まれたり、活動を応援してくれる仲間もできました。一緒に北区を盛り上げましょう! |
医療のかけこみ寺!かかりつけ看護師の相談
受賞後の近況 (2020年10月時点) |
新型コロナウイルス感染症の対応で困っている企業に、マニュアルや感染者発生時の緊急対応サービスを提供し、看護師として産業界の一助となるよう邁進しています!ビジコンで得た沢山の方々との出会いが、自身の難局も救ってくれました。 |
コンテスト参加者に向けてひとこと | ビジコンで得たものは、きっと貴方の一生の宝になります。精一杯、楽しみましょう! |
女性の活躍できるCADスクール
受賞後の近況 (2020年10月時点) |
事業は3年目に入りました。事業の目標を達成するために国家検定が必要だと考え、今年は協会も立ち上げました。今後は国家検定の運営を目標に邁進する所存です。会社と協会、忙しくもありますが協力者の皆さんに感謝の日々です。 |
コンテスト参加者に向けてひとこと | コンテストに参加することで事業計画を更に整理し、自分の考えを深めていくことができます。頑張ってください! |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課経営支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1237