ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康づくり・検診 > ひきこもりの居場所「みんなの居場所」開催します

ここから本文です。

掲載開始日:2023年9月20日

最終更新日:2023年9月6日

ひきこもりの居場所「みんなの居場所」開催します

ひきこもりや生きづらさを感じている方のための『居場所』ができます。

同じ悩みや辛さを持つ仲間と出会い、励ましあい、参加者同士のふれあいで元気になるきっかけづくりの場です。

日程・内容

毎月第2日曜日13時30分~16時30分

併設する困りごと相談コーナーではピアサポート相談員が一緒に考えます。お気軽にご相談ください。

「みんなの居場所」チラシ(PDF:3,218KB)

日時 特別プログラム
1

10月8日(日曜日)

心も体も踊りだす表現ワークショップ:コミュニケーションを楽しく学ぶ(1)
2

11月12日(日曜日)

社会保険労務士のタロット占いを楽しむ
3

12月10日(日曜日)

♪みんなでクリスマスを楽しむ♪
4 1月14日(日曜日) 調整中
5

2月11日(日曜日)

調整中

6

3月10日(日曜日)

調整中

会場

岸町ふれあい館3階第5集会室

対象

区内在住のひきこもりにより自立などに困難を抱えている方、またはそのご家族

参加費

無料

事前申し込み等は必要ありません。当日会場までお越しください。

困りごと相談コーナーも無料です。


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:福祉部生活福祉課生活支援係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第2庁舎4階2番

電話番号:03-3908-9004

NPO法人 楽の会(らくのかい)リーラ
電話番号:03-5944-5730(水・金 13時~17時)
Email:info@rakukai.com