ホーム > 暮らし > 税金 > 納税方法 > 令和4年度特別区民税・都民税 休日・夜間納付相談窓口日程

ここから本文です。

掲載開始日:2015年6月22日

最終更新日:2022年4月20日

令和4年度特別区民税・都民税 休日・夜間納付相談窓口日程

平日お勤めされているなどの理由で、特別区民税・都民税の納付相談に来庁することが難しい方のために、休日・夜間納付相談窓口を開設いたします。

なお、来庁ではなく、電話でのご相談にも対応いたします。(収納推進課 03-3908-1129)

※新型コロナウイルス感染症による感染予防及び拡散防止のため、来庁される際は以下のご協力をお願いいたします。

○ご来庁時は、咳エチケットにご協力お願いいたします。

○消毒液をご用意しておりますので、手や指の消毒にご協力をお願いいたします。

○職員がマスクを着用して対応しています。ご了承ください。

○換気のため窓を開ける場合がございます。ご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症の影響で、日程等が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

休日納付相談窓口日程

月日

曜日

時間

場所

令和4年6月19日

日曜

午前9時~午後4時

収納推進課

(北区役所第1庁舎

2階19番窓口)

令和4年9月25日

※1

令和4年11月6日

令和4年12月4日

※1 ※2

令和4年12月11日

※1 ※2

令和5年2月5日

令和5年3月12日

※1

※1 令和4年9月25日、12月4日、12月11日、令和5年3月12日は「ワンストップ納付相談窓口」として、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料や介護保険料の窓口も開設いたします。

※2 令和4年12月4日、12月11日は保育料、学童クラブ育成料の窓口も開設いたします。

【ワンストップ納付相談窓口】

 

9月25日 12月4日・12月11日 3月12日

国民健康保険料

北区役所第1庁舎2階25番窓口

北区役所第1庁舎2階25番窓口

北区役所第1庁舎2階25番窓口

後期高齢者医療保険料

北区役所第1庁舎2階21番窓口

北区役所第1庁舎2階21番窓口

北区役所第1庁舎2階21番窓口

介護保険料

北区役所第1庁舎2階19番窓口

北区役所第1庁舎2階19番窓口 北区役所第1庁舎2階19番窓口
保育料

北区役所第1庁舎2階1番窓口

学童クラブ育成料

北区役所第1庁舎2階6番窓口

 

夜間納付相談窓口日程

月日

曜日

時間

場所

令和4年8月4日

木曜

午後5時~午後7時30分

収納推進課
(北区役所第1庁舎
2階19番窓口)

令和4年8月8日

月曜

持参するもの

  • 納付書
  • 納付が困難な場合は、生活の状況がわかる資料(給与明細、借入の明細、その他証明するもの)
  • 印鑑(シャチハタ不可)


お問い合わせ

所属課室:区民部収納推進課

電話番号:03-3908-1129