ホーム > 文化・観光・スポーツ > 国際化 > 中国北京市西城区へ北区書道交流団を派遣
ここから本文です。
掲載開始日:2018年3月1日
最終更新日:2018年9月22日
平成29年(2017)12月14日(木)~12月17日(日)
北区と北京市西城区は、友好交流協定に基づき、青少年・文化・スポーツ等を通じて交流を進めています。
平成28年度は、西城区から文化芸術交流団(舞踊・京劇・太極拳)や政府代表団の受入を行い、北とぴあにて「北区日中友好交流公演会」を実施し、交流を深めました。
平成29年度は、区民書道愛好家8名を中心に「区民書道交流団」を結成し、西城区へ派遣しました。
交流団は椿樹街地区の書道愛好家センターにて、西城区の書道愛好家と書道交流を行いました。一枚の紙に相互に字を書いて一つの作品を完成させました。また、老年大学(日本でいう生涯学習センター)では、名誉校長である楊冀川先生の書道特別講座を受講し、瑠璃庁栄宝斎を訪れ、書物や筆、印鑑の制作現場を見て回りました。
主な交流内容は、下記のとおりです。
1.西城区区民との書道交流
2.老年大学において書道講座
3.瑠璃庁栄宝斎(筆作り、印鑑作り専門店)の視察
4.城区政府表敬訪問 等
今後もスポーツ、芸術・文化での交流事業を推進し、西城区と友好の絆を深めていきます。
西城区区民との書道交流会
老年大学・楊冀川先生
瑠璃庁栄宝斎
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課総務係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階4番
電話番号:03-3908-9308