ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ > スポーツに関する事業・イベント情報 > ユニバーサルスポーツ体験会
ここから本文です。
掲載開始日:2019年10月1日
最終更新日:2022年10月3日
障害のある方も、ない方も、ユニバーサルスポーツを通じて多くの人が交流し、お互いの理解を深めるとともに、障害者スポーツの理解と普及を図ることを目的として、『ユニバーサルスポーツ体験会』を実施します。
東京ヴェルディのコーチを講師に招き、様々な種目のスポーツ体験会プログラムを行います。
障害のある方もない方も、どなたでもご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。
赤羽体育館 メインアリーナ (北区志茂3-46-16)
※3月15日(水曜日)のみサブアリーナでの開催となります。
※障害者手帳をお持ちの方は、受付で手帳をご提示いただくと、駐車料金が免除となります。
午後2時から午後3時まで
(受付 午後1時30分から)
回 |
日 程 |
内 容 |
1 |
10月19日(水曜日) |
ダンス&バスケットボール |
2 |
11月16日(水曜日) |
チアダンス |
3 |
12月21日(水曜日) |
ダンス&ボールを使った軽運動 |
4 |
1月18日(水曜日) |
ダンス&バスケットボール |
5 |
2月15日(水曜日) |
ダンス&風船バレー |
6 |
3月15日(水曜日) |
ダンス&キックボウリング |
※日程及び内容は変更になる場合があります。
※体験会の様子を撮影した写真や動画を、北区、東京ヴェルディ、メディア等が使用する場合があります。あらかじめご了承ください。
※実施内容については、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、感染リスク対応のため、当面の間、ボールを使った軽運動やダンスを中心に行う予定です。
※講師は、障がい者スポーツ指導員の資格を持つプロサッカーチーム「東京ヴェルディ」のコーチが務めます。
各回40名程度
無料
事前申込み
○福祉施設(団体)でお申込みの場合
新型コロナウイルスの感染症対策のため、事前に参加人数を把握する必要がございますので、参加する場合には、開催日の2日前までにスポーツ推進課にご連絡の上、当日は参加者名簿をお持ちください。
なお、参加人数の調整をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
○個人でお申込みの場合
開催日の2日前までに電話またはメールでお申込みください。申込みの際に氏名、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)をお知らせください。
※当日、会場の受付で体調確認のため、当日の体温を記入いただきますので、事前に検温をお願いします。
北区スポーツ推進課
TEL 03-5390-1134
Mail spo-suishin(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。
タオル、水筒、室内履き、マスク
※運動時以外はマスクの着用をお願いします。
川田テクノロジーズ株式会社、川田工業株式会社、川田建設株式会社
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係
〒114-0002 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話番号:03-5390-1134