ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 都市計画 > 都市計画課へのよくある質問(Q&A) > 都市計画道路・公園等について
ここから本文です。
掲載開始日:2021年10月4日
最終更新日:2022年7月13日
都市計画決定段階の都市計画道路、都市計画公園等の都市計画施設の区域や土地区画整理事業等の市街地開発事業の施行区域内および都市高速鉄道の都市計画区域内で建築物の建築をする場合は、都市計画法第53条第1項の規定による許可申請が必要となります。この53条の許可については下記のページをご覧ください。
都市計画施設等の区域内における建築の許可申請について(都市計画法第53条の許可)
都市計画道路の状況については用途地域の検索で調べることができます。
下記の用途地域の検索で調べることができます。
用途地域の検索(外部サイトへリンク)
また、以下のページでも掲載しています。
都市計画概要(都市施設等)
都市計画図2で都市計画道路や都市計画公園等の概略の位置は確認できますが、建築確認申請等で都市計画の境域の確認が必要な方は、下記ページに掲載の担当部署へお問い合わせください。
都市計画施設・市街地開発事業の境域の確認
(参考)
お問い合わせ
所属課室:まちづくり部都市計画課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階12番~14番
電話番号:03-3908-9152