ここから本文です。

掲載開始日:2021年3月1日

最終更新日:2024年1月24日

新型コロナワクチン接種Q&A

QAakikaishi 初回接種に関するQ&A 接種証明書に関するQ&A 

ワクチンの効果と副反応に関するQ&A 大規模接種などに関するQ&A 問い合わせ

 ①共通

令和6年度の接種について

接種券

予約

その他接種に関すること

 令和5年秋開始接種について

接種計画・接種の概要

 1・2回目接種

 接種証明書

回答の一覧

①共通

 Q1-1:令和6年4月以降の新型コロナワクチンの接種は有料となるのですか。

65歳以上の方及び60歳から64歳で対象となる方(※)には、新型コロナの重症化予防を目的として、秋冬に自治体による定期接種が行われ、費用は原則有料となります。(接種を受ける努力義務や自治体からの接種勧奨の規定はありません。)
令和6年4月1日以降に、定期接種以外で接種をご希望の方には、任意接種として、自費で接種していただくことになります。

(※)60歳から64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

 Q1-2:接種券をなくしてしまいました

接種券は再発行できます。再発行をご希望の方は、北区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターまでお問い合わせください。

 Q1-3:前回の接種が完了後、北区に転入してきました。接種券は送られますか。

前回の接種完了後、北区に転入された場合、北区から接種券は送付されません。接種を希望される方は、接種券の発行申請が必要です。申請に関する詳しい情報については下記よりご確認ください。
▶新型コロナウイルスワクチン接種券発行手続きについて

 Q1-4:接種券に同封された書類に記載された情報と、北区ホームページの記載が異なっています。どちらが正しい情報ですか。

接種券に同封された書類に記載された情報は、印刷日時点の情報です。お手数おかけいたしますが、最新の情報は北区ニュースや北区ホームページ等でご確認ください。

 ▶上へ戻る

 Q1-5:接種の予約はいつからできますか。

接種券到着後、順次ご予約いただけます。接種の予約は、コールセンター、予約受付サイト、かかりつけ医療機関での直接予約で受け付けます。

▶3回目以降接種の予約について

▶1,2回目接種の予約について

 ▶上へ戻る

 Q1-6:どこで接種ができますか。

北区では接種はすべて医療機関で行います。本ホームページ・北区コールセンターでも接種が可能な医療機関をご案内しています。

▶医療機関一覧はこちら

 Q1-7:接種の予約をキャンセルしたいときはどうしたらよいですか。

貴重なワクチンを無駄にしないために、都合が悪くなった場合には速やかにキャンセルしていただきますようお願いします。

コールセンター・予約受付サイトで予約した方
コールセンターにお電話いただくか、予約受付サイトからキャンセルの手続きをしてください。

かかりつけ医療機関で直接予約した方
かかりつけ医療機関にキャンセルの連絡をしてください。

 ▶上へ戻る

 Q1-8:新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか

新型コロナウイルスに感染した方は、初回接種、追加接種にかかわらず、ワクチンを接種することができます。新型コロナウイルスに感染してから接種するまでの期間については、初回接種、追加接種にかかわらず、感染後、体調が回復して接種を希望する際には、その治療内容や感染からの期間にかかわらずワクチンを接種することができます。モノクローナル抗体や血漿療法による治療を受けた場合も、本人が速やかにワクチン接種を希望する場合には、必ずしも一定期間を空ける必要はありません。

▶【厚労省Q&A】新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか。(外部サイトへリンク)

 Q1-9:新型コロナワクチンと他の予防接種は同時に接種できますか。

インフルエンザワクチンを除く、他の予防接種を新型コロナワクチンと同時に接種することはできません。 インフルエンザワクチンを除いて、前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

※知見の蓄積と諸外国の対応状況等を踏まえ、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンについては、間隔の規定を廃止し、同時接種を認めると国が示しました。

 ▶上へ戻る

 Q1-10:基礎疾患がある人は接種をすることができますか

基礎疾患のある方の中には、接種を受ける際に注意が必要な場合もあります。ご不安のある方はかかりつけ医にご相談ください。また、基礎疾患を証明する診断書や明細書の用意は不要です。予診票に基礎疾患を有することを記入することで自己申告し、予診で医師が確認します。接種当日は、おくすり手帳など投薬内容がわかるものを必ず持参し、問診医にご確認ください。

 ②令和5年秋開始接種について

 Q2-1:私は接種対象ですか。いつ接種が可能になりますか。

令和5年秋開始接種は、初回接種を終了したすべての方が対象で、前回の接種から3か月以上経過後に接種が可能です。
なお、令和5年秋開始接種は9月20日から開始しています。

※すでに令和5年秋開始接種期間中(令和5年9月20日以降)に3回目以降の接種をされた方は接種をすることができません。

▶上へ戻る

 Q2-2:接種券はいつとどきますか。

接種券の発送スケジュールについては下記よりご確認ください。

▶接種券発送スケジュール

なお、ご自身の接種券発送時期を過ぎても接種券が届かない方、接種券を紛失された方、他自治体で接種完了後に北区に転入された方は接種券の発行手続きが必要です。▶接種券の発行手続き

▶上へ戻る

 Q2-3:1・2回目の接種を海外で接種しました。3回目の接種を受けられますか。

日本で薬事承認されたワクチンを、海外で接種された場合、日本で3回目の接種を受けることが可能です。

▶日本で薬事承認されたワクチンについて(厚生労働省ホームページ:ページ中段あたり)(外部サイトへリンク)

一方で、日本で未承認のワクチンを接種した場合には、1・2回目の接種を受けたとみなすことができないため、3回目の接種を受けることはできません。1回目から接種を受けなおす必要があります。

▶【厚労省Q&A】海外で2回接種をした場合の3回目接種の取り扱いについて(外部サイトへリンク)

▶上へ戻る

③1・2回目接種について

 Q3-1:これから1・2回目のワクチン接種の予約はできますか

北区では引き続き、1・2回目接種を実施します。1・2回目接種の予約もコールセンター・予約受付サイトで予約可能です。

▶1・2回目接種について

▶上へ戻る

 Q3-2:令和6年3月31日までに新型コロナワクチンの初回接種を完了できない場合はどうなりますか。

新型コロナワクチンの全額公費による接種は、令和6年3月31日で終了します。
令和6年3月31日までに初回接種を完了できない場合、残りの接種は自費で受けていただくこととなります。初回接種を希望される方は、できるだけ、令和6年3月31日までに必要な接種を完了できるよう余裕を持って受けていただくようお願いします。

                                                                                                                             ▶上へ戻る

 Q3-3:2回目接種は1回目接種と同時に予約できますか。

2回目接種の予約は、1回目接種とは別に予約していただく必要があります。2回目接種の予約は、1回目接種予定日から3週間後の同じ曜日以降の日程を予約してください。

▶上へ戻る

 接種証明書に関すること

 Q4-1:ワクチンを接種した証明書がほしいです。証明書は発行できますか。

ワクチンの接種を終えた方で、接種の事実を証明する必要のある方を対象に接種証明書を発行しています。なお、国内では、予防接種済証または接種記録書が、ワクチン接種の証明書としてご利用いただけます。
▶ワクチンパスポートの交付について

 Q4-2:予防接種済証をなくしてしまいました。再発行できますか。

国内では予防接種済証・接種記録書が利用できます。予防接種済証・接種記録書を紛失してしまい、国内において接種の事実を証明する必要がある場合、国内用新型コロナワクチン接種証明書の交付を申請いただけます。申請の方法は下記のページをご確認ください。

▶【国内用】新型コロナワクチン接種証明書の交付について

 

▶上へ戻る

 ワクチンの効果・副反応について

新型コロナワクチンの効果について

▶【厚生労働省ホームページ】新型コロナワクチンQ&A:ワクチンの効果(外部サイトへリンク)

新型コロナワクチンの安全性・副反応について

▶【厚労省ホームページ】新型コロナワクチンQ&A:ワクチンの副反応(外部サイトへリンク)

▶上へ戻る

 大規模接種会場について

都が設置するワクチン大規模接種会場

東京都が実施する大規模接種会場については下記をご参照ください。

▶東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト(外部サイトへリンク)

 問い合わせ

北区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

接種の予約・接種券の再発行などのお問い合わせ

0120-801-222(フリーダイヤル)※番号のおかけ間違いにご注意ください。

平日:午前9時から午後7時/土日祝:午前9時から午後5時

英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語
スペイン語・フランス語対応

※接種の予約の際には、お手元に予防接種済証をご用意のうえお電話ください。
※北区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターは、令和6年3月31日をもって終了します。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

ワクチンの効果や副反応など、ワクチンに関する一般的なお問い合せ

0120-761-770(フリーダイヤル)

毎日:午前9時から午後9時

英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語
スペイン語・フランス語対応

東京都新型コロナウイルス副反応相談センター

ワクチン接種後の副反応について医療職に相談できます

03-6258-5802

24時間対応(土曜・日曜・祝日も開設)

英語・中国語・韓国語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ビルマ語(ミャンマー語)
タイ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語対応

関連リンク

新型コロナウイルスワクチン接種について

新型コロナウイルスワクチン接種医療機関について

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)の交付について

厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)

首相官邸ホームページ(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

所属課室:北区保健所新型コロナウイルスワクチン接種担当課