ここから本文です。

最終更新日:2023年5月13日

5月13日 生徒の様子

ART

r50501artttt1

 土曜授業 スクールコンサート行います。

第2回土曜授業を行います。
登校 午前8時25分(いつも通り)
9時00分〜10時00分 スクールコンサート
「和太鼓」鑑賞会
10時10分〜10時40分
鑑賞のワークシート・帰りの学活

r50513ta1 r50513ta2

r50513ta3 r50315ta4

r50515ta5

兄妹ユニットはやとの皆さんが、素晴らしい和太鼓の迫力のある素晴らしい演技を披露してくれています。

r50513ta6 r50513ta7

r50513ta8 r50513ta9

r50513ta10

太鼓体験まで出来て、楽しく学ぶことができました。

第3学年保護者対象の修学旅行説明会 よろしくお願いいたします。

6月3日(土曜日)~5日(月曜日)の2拍3日で京都・奈良に修学旅行に行ってまいります。

10時10分〜10時40分まで第3学年保護者対象の修学旅行説明会を図書室で行います。お忙しい中、申し訳ございません。ご参加のほどよろしくお願いいたします。

r50513shu

ご多用の中、修学旅行説明会にお越しいただきまして誠にありがとうございました。

部活動保護者会を開催いたします。

10時50分〜11時05分 部活動保護者会全体会
11時10分〜11時40分 各部動説明会(各部の説明会会場は、当日掲示させていただきます。)
お忙しい中、申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

r50513buho
 

明日 5月14日は開校記念日です。

  今から69年前の昭和29(1954)年に堀船中学校が開校しました。4月8 日 入学式 には1年生295名 6学級で始まりました。

 当時学校の敷地は、軍の施設跡で、コンクリートの高い塀に囲まれていたそうです。校庭の敷地も狭く、校庭も大変荒れていて、当時の先生や生徒で、校庭を耕して少しずつ整地されていったという大変なご努力がありました。

 昭和29年5月14 日、開校式が挙行されました。そしてその3年後、昭和32年3月1日、校旗・校歌制定され、3月20日には、第1回卒業式が行われ310名の卒業生が、「近代の大工業地♪」と今も歌い続けられている校歌を歌って、この学舎を巣立って行ったのです。この当時の卒業生は、現在80歳になられました。

開校当時の校舎

kaikosha 

その後、敷地も拡大され、昭和35年には体育館兼講堂と現在のプールが完成しました。

 木造校舎

kosha

昭和35年 体育館

taiikukan

10周年記念式典 校庭にて

10shunen

昭和47年には、木造校舎撤去されました。

昭和55年には、生徒数の増加で増築校舎工事が始まり、時代と共に、校舎も改築され、現在の堀船中校舎になっていったのです。

そして、平成26年11月22日には、創立60周年記念式典が行われ、地域の皆さまからの協賛金により、60周年記念門(赤レンガ門)完成しました。門に使われているレンガには、当時の在校生一人一人の名前が刻まれている手作りレンガなのです。時間がある時に、レンガ門のレンガを一つ一つゆっくり見てみましょう。そしていよいよ来年度は、堀船中学校創立70周年を迎えます。

 みなさんが将来、堀船中の歴史と伝統を大切にする卒業生となり、社会人として活躍していくことを思うと、改めて、開校記念日の意義を感じることができます。

Flower

r50501hana

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る