ここから本文です。

最終更新日:2023年6月14日

6月14日 生徒の様子

ART

r5060000art1

本日は、朝から出張で、午後ファミリー研修のため、ほとんどホームページに掲載できなくて
すみません。

 

今日の給食

今日の給食は、鰹のから揚げ葱ソース・キャベツのおかか和え・ご飯・味噌汁です。

r50614kyu

おいしかったです。

 

図書委員さんによる読書紹介 14日(水曜日)

 3年生の図書委員の柴田さんが、お昼の放送で、2年生の佐々木(俊)さんがお薦めする本の紹介をしてくれます。
本の題名は、「13歳からの地政学」
著者 田中孝幸
出版社 東洋経済新報社

この本を読もうと思ったきっかけは、題名に自分と同じ「13歳」という言葉が入っていたからです。この本は、高校1年生の大樹と、大輝の妹で、中学1年生の杏が、アンティークショップの店主をしている「カイゾク」と出会い、地政学に関する授業を受けるという物語です。僕が印象に残っている場面は、遠くの国と仲良くして、近くの国の脅威に対応する「遠交近攻」という言葉についてカイゾクが話す場面です。僕は日本がアメリカと同盟を組んで、中国に対する立場を強めようとしてるのも「遠交近攻」の一つであると気付きました。また、あまり自分には関係ないと思っていたロシアとウクライナの戦争ですが、その影響が物価高など日本にもおよんでいます。世界は繋がっていると感じました。この本は、世界に目を向ける、興味をもつきっかけになる一冊だと思います。

r5060000222

第1回 堀船中学校サブファミリー研修会が行われます。

第1回 堀船中学校サブファミリー研修会が行われます。

第1回 堀船中学校サブファミリー研修会が行われます。1年2組は国語、2年1組は理科、2年2組は保健・体育の研究授業となり、13時50分〜14時40分研究授業となります。それ以外の生徒のみなさんは、給食・終学活で下校となります。研究授業があるクラス、学年のみなさんには、申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。

2年 保健

r50614ho1 r50614ho2

1年 国語

r50614ko1 r50614ko2

2年 理科

r50614ri1 r50614ri2

今日は、堀小、滝五小の先生たちに会えることを生徒のみなさんはとても楽しみにしていました。たくさんの先生に授業を見に来てくださって、本当にありがとうございました。

3校の先生で研究協議会を行いました。

研究授業の後、

講師の 現 荒川区立教育センター就学相談員 認定心理士
元 東京都学校教育相談研究会会長
前葛飾区立金町中学校校長の伊藤泰嗣先生をお迎えして、研究協議会を行いました。
講師の伊藤先生からは大変示唆に富んだお話や活動方法について分かりやすくご指導いただきました。本当にありがとうございました。
協議会の時には堀小・滝五小・堀船中の先生方が、4人組の共同学習を行い対話をしながら学ぶことができました。この研修をもとに、さらに小中連携を深めてまいります。
r50614ke1 r50614ke2

r50614ke3 r50614ke4

r50614iinn

 本日は、講師の伊藤先生をはじめ、北区教育委員会委員阿良田様、教育指導課教育指導員石塚様にもお越しいただきまして、この堀船中の体育館で行う最後のファミリー研修ができましたことを大変光栄に思いますとともに、心より感謝申し上げます。

Flower

r50600000hana1

 

 

 

お問い合わせ

東京都北区立 堀船中学校

〒114-0002 北区王子5-2-8

電話番号:03-3911-8817

ページの先頭へ戻る