ここから本文です。
最終更新日:2020年6月9日
北区教育委員会より、休業期間中の学習支援を進める上での役に立つ情報が載っています。
ご活用ください。
<ホームページURL>
http://www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/020414rinji-kyugyo-gakusyu-top.html
※このホームページにも掲載されていますが、1日の学習の時間割を決めて取り組むことはとても大切です。各自でしっかり取り組んでみてください。
① 東京ベーシック・ドリル
東京都教育委員会のHPで、小学校と中学校1年の学習内容が掲載されています。
新入生や中学2年生は特に活用できると思います。
<ホームページURL>
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/
② 子供の学び応援サイト
文部科学省のHPで、
(ア)自由に学ぶ(子供の学び応援コンテンツリンク集・わくわくサイエンスリンク集)
(イ)学校の教科等を学ぶ
(ウ)学校の先生・保護者が使えるリンク集
が紹介されています。
特に(イ)学校の教科等を学ぶ>>中学校の中に各教科の学びに役立つ情報もたくさん入っています。こちらもぜひ活用してみてください。
<ホームページURL>
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
③ 家庭学習の仕方について(埼玉県教育委員会)
家庭学習の方法、時間割についての詳細が載っています。
<ホームページURL>
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/kateigakusyuwoshiyou.html
④ 自学自習力をはぐくむワークブック(大阪府教育委員会)
単元が細かいワークシートになっています。
<ホームページURL>
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/kate/karicen-folder/workbook-for-pref/workbook-index.htm
⑤ チャレンジシート(北九州市教育委員会)
ポイント整理と豊富な問題数のワークシートがあります。レベル別になっています。
<ホームページURL>
http://www.kita9.ed.jp/eductr/Handbook/Challengesheet/Juniorhighschool/Challengesheet-c.html
⑥ 休校中の子どもたちにぜひ見てほしい科学技術の面白サイト(科学技術広報研究会JACST)
文科省の学び応援サイトの中にもありますが、改めてご紹介いたします。
<ホームページURL>
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/
⑦ スクールTV(株式会社イー・ラーニング研究所)
ご家庭で学習できる教材をeラーニングとして各学年ごとに無料で配信されています。
<ホームページURL>
https://school-tv.jp/
⑧ Gakkenの家庭学習応援プロジェクト(Gakken)
家庭学習応援プロジェクトでは活用できる学習コンテンツを公開しています。
<ホームページURL>
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
⑨ 啓林館の学習支援コンテンツ(啓林館)
小学校の算数、中学校の数学を中心にオンライン動画教材「スマートレクチャー」を期間限定で無料公開しています。
<ホームページURL>
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/gakusyusien/
⑩ 子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
ご家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しているサイトが紹介されています。
<ホームページURL>
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop03/list/detail/jsa_00012.html
⑪ 英語情報WEBオンライン学習教材(英検)【パスワード必要】
英検協会が小5~中3対象のオンライン授業動画を公開しています。スマートフォン限定ですのでご注意ください。また、パスワードは一斉メールにて、お知らせいたします。
<ホームページURL>
⑫ 英語解説チャンネル(東京書籍)
教科書Unit1の文法説明の動画を見ることができます。自分に
該当する学年を選んで動画を見てください。学校から出ている課題と合わせて家庭学習に役立てて下さい。
<ホームページURL>
http://taiken.tokyo-shoseki.co.jp/webxp/msample/c_eigoNH/index.html#
お問い合わせ
東京都北区立 堀船中学校
〒114-0002 北区王子5-2-8
電話番号:03-3911-8817