ホーム > 子育て・教育 > 子ども家庭支援センター > オレンジリボンキャンペーンについて
ここから本文です。
掲載開始日:2021年12月13日
最終更新日:2022年10月17日
オレンジ色のリボンには「子どもへの虐待をなくす社会」を目指したメッセージが込められています。
北区ではひとりでも多くの方に児童虐待防止について関心を持っていただき、子どもたちの命や笑顔を守るため、11月の児童虐待防止推進月間を中心に啓発活動を行っています。
児童虐待防止啓発リーフレット等を配布します。(啓発物品がなくなり次第終了)
実施日時:令和4年11月14日(月曜)午後4時30分~
【協力】王子警察署、民生・児童委員、十条銀座商店街連合会、北区社会福祉協議会、東京都北児童相談所
実施日時:令和4年11月16日(水曜)午後4時~
【協力】赤羽警察署、民生・児童委員、赤羽スズラン通り商店街連合会、北区社会福祉協議会、東京都北児童相談所
児童虐待防止に関する図書の特別展示等を行います。
展示期間:令和4年10月28日(金曜)~11月23日(水曜)
【協力】中央図書館、滝野川図書館、浮間図書館
児童虐待防止啓発のための展示を行います。
展示期間:令和4年10月26日(水曜)~11月8日(火曜)
【協力】王子保育園・桜田北保育園・豊島保育園・豊島北保育園・豊島東保育園(予定)
虐待かもと思ったらすぐにお電話ください。通告は匿名で行うことも可能です。通告内容に関する秘密は守られます。
北区子ども家庭支援センター
電話番号:03-3912-1894(虐待専用)
※土曜・日曜、祝日、年末年始を除く午前9時30分~午後5時
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局子ども未来部子ども家庭支援センター
〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)
電話番号:03-3914-9565