ホーム > 暮らし > マイナンバーカードに関するお手続きについて > 行政書士会との連携による申請サポートを実施します(北区役所第二庁舎4階)
ここから本文です。
掲載開始日:2022年10月17日
最終更新日:2023年3月1日
総務省より委託を受けた行政書士会が、無料でマイナンバーカードの申請サポートを実施します。
今回の申請サポートについては予約は不要となります。ご希望の方は実施時間内に会場へお越しください。
マイナポイント第2弾に伴うマイナンバーカードの申請期限は令和5年2月末となりますので、
ご自身で郵送申請やオンライン申請が難しい方は、ぜひご利用ください。
※新型コロナウイルスの感染状況等によって中止及び延期となる場合があります。
マイナンバーカードをはじめて申請する北区民の方
※申請用のお写真を撮影しますので、ご本人様が必ずお越しください。
※15歳未満の方、成年被後見人の方は必ず法定代理人の方と一緒にお越しください。
日程:平日(月~金曜日)
時間:午前9時30分~午後4時まで(12時~13時は実施しません)
場所:北区役所第二庁舎4階 エレベーター前
※令和5年3月31日まで実施予定。
国から送られてきたQRコード付きのマイナンバーカード申請書が必要となります。
※ご自宅に申請書がない場合は本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)をお持ちいただくことで北区役所第二庁舎1階の王子区民事務所にて発行することができます。お持ちでない方は王子区民事務所にて発行の上でお越しください。
※申請書に必要な写真(縦4.5cm×横3.5cm)は会場でお撮りします。(ご自身で写真をお持ちいただいても大丈夫です)
●行政書士が無料で写真撮影し、その場でオンライン申請を行います。
●書類に不備があっても行政書士がサポートするため、確実にカードを取得することができます。
※申請からカードの交付まで、1カ月半~2カ月前後かかります。
交付通知書がご自宅に届くまでお待ちください。
お問い合わせ
所属課室:区民部戸籍住民課個人番号カード交付係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎4階
電話番号:03-3908-1329