ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療安全に関するお知らせ > 医療安全に関する通知一覧(令和5年度)

ここから本文です。

掲載開始日:2023年4月1日

最終更新日:2023年9月27日

医療安全に関する通知一覧(令和5年度)

厚生労働省などから出された医療安全に関する通知を一覧にしたものです。

診療所、歯科診療所、薬局などの業務の参考にご使用ください。

医療安全に関するお知らせ

番号 文書名

文書番号

発出日
24 ジルコプランナトリウム製剤の使用にあたっての留意事項について(PDF:2,693KB) 医薬薬審発0925第3号 R5.9.25
23 デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎、気管支喘息、鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)の一部改正について(PDF:10,365KB) 医薬薬審発0925第2号 R5.9.25
22 エプコリタマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(PDF:948KB) 医薬薬審発0925第1号、医薬安発0925第1号 R5.9.25
21 経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:139KB) 事務連絡 R5.9.15
20 医療事故の再発防止に向けた提言第18号の公表について(PDF:198KB) 医政安発0913第1号 R5.9.13
19 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼)(PDF:109KB) 薬生副発0823第1号 R5.8.23
18 患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼)(PDF:814KB) 薬生安発0823第1号 R5.8.23
17 へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:1,084KB) 事務連絡 R5.8.14
16 GLP-1受容体作動薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:92KB) 事務連絡 R5.7.28
15 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(PDF:105KB)

薬生薬審発0724第2号、薬生安発0724第1号

R5.7.24

14 令和5年度の病院及び診療所への病床配分について(PDF:182KB) 5保医医安第76号

R5.7.20

13 オンライン診療その他の遠隔診療の推進に向けた基本方針について(周知)(PDF:18,638KB) 5保医医人第82号 R5.7.13
12 医療事故情報収集等事業第73回報告書の公表について(PDF:7,125KB) 医政安発0629第12号、薬生安発0629第1号 R5.6.29
11 医療事故情報収集等事業2022年年報の公表について(PDF:74KB) 医政安発0629第18号、薬生安発0629第7号 R5.6.29
10 オセルタミビルカプセル75㎎「サワイ」及びオセルタミビルDS3%「サワイ」の使用期限の取扱いについて(PDF:132KB) 事務連絡 R5.6.30
 9 ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫)の作成及び最適使用推進ガイドライン(古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正について(PDF:1,334KB) 薬生薬審発0626第1号 R5.6.26
 8 「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について(PDF:3,223KB) 医政参発0609第1号 R5.6.9
 7 ノルトリプチリン塩酸塩製剤におけるニトロソアミン類の検出への対応について(PDF:137KB) 事務連絡 R5.6.8
 6 医薬品安全管理責任者が行う従業者に対する医薬品の安全使用のための研修について(PDF:157KB) 医政安発0607第1号、薬生副発0607第1号 R5.6.7

5

医療提供体制の確保に関する基本方針の一部を改正する件の公布等について(PDF:13,983KB) 医政発0526第21号

R5.5.26

4

ラブリズマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(PDF:538KB) 薬生薬審発0525第1号

R5.5.25

3

薬用歯みがき類「チェック・アップコドモA」の使用後に発現したアナフィラキシーについて(依頼)(PDF:90KB) 薬生安発0519第1号

R5.5.19

2

へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について(PDF:1,878KB)

医政総発0518第1号

R5.5.18

1

PMDAの電子報告システム(報告受付サイト)を用いた医薬関係者からの副作用等報告のお願いについて(PDF:495KB)

事務連絡

R5.5.16

医療安全に関するお知らせ(新型コロナウイルス感染症関連)

番号

文書名

文書番号

発出日

16 新型コロナウイルス感染症における抗ウイルス薬のレムデシビル製剤(ベクルリー)の所有権の移転及び国購入品の取り扱いについて(PDF:557KB) 事務連絡 R5.9.14
15 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて(PDF:852KB) 事務連絡 R5.9.8
14

新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125㎎)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について)(PDF:592KB)

事務連絡 R5.8.30
13

新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」の医療機関への配分について(別紙及び質疑応答集の修正)(PDF:1,980KB)

事務連絡 R5.8.25
12 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノール関連事務連絡の廃止について(PDF:70KB) 事務連絡 R5.6.30
11 パキロビッドパック(国購入品)の使用期限の訂正について(PDF:162KB) 事務連絡 R5.6.30
10 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125㎎)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底について)(PDF:799KB) 事務連絡 R5.6.29
9 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125㎎及びラゲブリオカプセル200㎎)の適正使用について(再周知)(PDF:4,623KB) 事務連絡 R5.6.22
8 高齢者施設等における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル及びパキロビッドパック)の活用方法について(再改定)(PDF:116KB) 事務連絡 R5.6.2
7 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)(PDF:446KB) 事務連絡 R5.5.22
6 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)(PDF:902KB) 事務連絡 R5.5.22

5

新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)(PDF:738KB)

事務連絡

R5.5.22

4 新型コロナウイルス感染症治療薬/発症抑制薬の使用期限の取扱いについて(PDF:95KB)

事務連絡

R5.5.19

3 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う中和抗体及び経口抗ウイルス薬の取扱いについて(PDF:222KB)

事務連絡

R5.5.2
2 ラゲブリオカプセルの承認条件の取扱いについて(PDF:448KB) 事務連絡 R5.4.24
1 高齢者施設等における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル及びパキロビッドパック)の活用方法について(再改定)(PDF:572KB)

事務連絡

R5.4.5

 


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:北区保健所生活衛生課医薬衛生係

〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3

電話番号:03-3919-0727