ここから本文です。
掲載開始日:2014年3月11日
最終更新日:2024年8月6日
医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、衛生検査技師の再交付申請手続きについて記載しています。薬剤師免許再交付申請、准看護師免許再交付申請については、各リンク先を参照ください。
下記、必要な書類は申請される免許証ごとに用意してください。看護師免許証と保健師免許証を申請される方は2部用意してください。
|
必要な書類など |
備考 |
---|---|---|
1 |
免許証再交付申請書 |
申請書用紙は下記申請書類リンク先及び保健所にあります。 |
2 |
免許証の再交付に関する調査及び意見書 |
免許証の再交付に関する調査及び意見書用紙は下記申請書類及び保健所にあります。 免許証のコピーがある方はお持ちください。また、大学の卒業年月日、免許申請時の本籍及び住所などをわかる範囲で調査の上お越しください。 |
3 |
「住民票の写し」もしくは、 「戸籍抄(謄)本」又は、コンピュータ(電算)化されている場合は「戸籍個人(全部)事項証明書」 |
発行日から6ヶ月以内のもの。(コピー不可。) |
3’ |
日本国籍を有しない方は3のかわりに、 |
住民票の写しは、発行日から6ヶ月以内のもので、国籍等の記載があり、個人番号(マイナンバー)の記載が省略されているもの。(コピー不可。) 籍(名簿)訂正免許証書換え交付申請を同時に行う場合は省略可。 |
4 |
免許証(き損の場合のみ) |
き損の場合のみお持ちください。 |
5 |
官製はがき(希望者のみ) |
郵便料金:85円 登録済み証明書の送付を希望する場合はお持ちください。 |
6 |
収入印紙3,100円分 |
収入印紙は郵便局等で事前に購入してください。 収入印紙は絶対に消印しないでください。 籍(名簿)訂正・免許証書換え交付申請と同時に行う場合も別途必要です。 |
7 |
本人確認のための公的証明書 |
公的証明書(運転免許証、パスポート等の顔写真入りのものが望ましい)をお持ちください。確認後お返しします。 |
8 |
保健師、助産師、看護師の方は「申請等控兼事務連絡票」 |
申請等控兼事務連絡票用紙は下記申請書類及び保健所にあります。 |
9 |
切手(郵送希望者のみ) |
免許証の郵送受取を希望される方は切手をお持ちください。保健所に取りに来る場合は、はがきでお知らせします(無料)。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:北区保健所生活衛生課医薬衛生係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話番号:03-3919-0727