掲載開始日:2013年9月3日
最終更新日:2019年5月13日
テニスコートを利用するための登録方法
登録について
登録方法
- 体育系窓口備え付けの申請書(下記の添付ファイルからもダウンロード可)の各欄に、必要事項をもれなく記入し、提出してください。
- 登録は、体育系窓口のみでの受付です。電話やメール、インターネット等での受付は行っておりません。
- 登録には時間を要しますので、午後6時30分を登録の最終受付時刻とさせていただきます。
- 二重登録や、架空団体の登録を行いますと、登録は無効になります。
- 登録には区内登録、区外登録の2種類があります。
区内登録と区外登録の違い
区内登録をすると、
- 通常の予約開始に先駆け、ハガキ・インターネットによる先行予約の抽選申込ができます。
- 校庭夜間開放(テニスコート)を利用できます。
※いずれも区外登録ではできません。
登録に必要な条件・書類
区内登録
メンバー要件
- 4名以上で構成されていること。
- メンバーの年齢が18歳以上(高校生不可)であること。
- 4名以上が区内在住、在勤、在学者であること。
必要な書類
- 代表者、副代表者を含めた4名分の住所、氏名、生年月日が確認できる公的証明書(運転免許証、保険証など)
- 区内在勤、在学で要件を満たす場合、1の外に勤務先、または通学先が区内であることの証明書(社員証、名刺、学生証など)
※1、2ともに原本のコピー可。写真(画像)や、その他コピー、FAXは不可。
区外登録
メンバー要件
- 4名以上で構成されていること。
- メンバーの年齢が18歳以上(高校生不可)であること。
必要な書類
代表者、副代表者を含めた4名分の住所、氏名、生年月日が確認できる公的証明書(運転免許証、保険証など)
※原本のコピー可。写真(画像)や、その他コピー、FAXは不可。
注意事項
- 登録条件を満たしていることが確認できましたら、その場で登録証を発行いたします。
- 登録が完了しますと、施設予約システムよりインターネットで空き状況の照会、予約等ができるようになります。(別途手続きは不要です。)
- 有効期限は、お手続きをされた日から6年間となります。更新のお知らせ等はお送りしませんので、期限が切れる前に更新のお手続きをお願いいたします。
添付ファイル
北区体育施設団体登録申請書(PDF:35KB)
関連リンク