ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 景観 > 景観づくり審議会
ここから本文です。
掲載開始日:2014年2月7日
最終更新日:2023年2月20日
北区景観づくり審議会は、良好な景観の形成と保全を目的とし、区が景観づくり行政の重要事項を定める際に、景観づくり条例に基づき,その内容について調査審議を行う諮問機関です。
委員は、区民、学識経験者、関係する行政機関の職員、区議会の議員等により組織され委員数は条例により24人以内とされています。
審議会は原則公開していますので、傍聴できますが、審議内容により非公開となる場合があります。
審議会の資料をホームページ上から閲覧することができます。
北区景観づくり審議会および北区都市景観づくり審議会の議事録等をホームページ上から閲覧することができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:まちづくり部都市計画課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階12番~14番
電話番号:03-3908-9152