掲載開始日:2023年5月10日
最終更新日:2023年5月10日
指定自転車置場の登録ステッカー(シール)再発行の手続きについて
手続き方法
指定自転車置場をご利用の方で、自転車の買換え等で登録ステッカーの再交付が必要な場合、下記のどちらかの方法で再交付手続きを取ってください。
区役所窓口(第1庁舎3階21番窓口)で再交付手続きを行う。
窓口開庁時間:平日8時30から17時まで
窓口にお越しになる方の住所・名前がわかる書類と、下記のいずれかの書類をお持ちください
郵送で再交付手続きを行う。
下記のリンクから「再交付申請書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、上記の必要書類の写しとともに自転車対策係まで郵送してください。
なお、郵送に当たっては、「再交付申請書」のほかに「未使用の84円切手」を同封ください。
注意:再交付された利用登録証(ステッカー)について
再交付されたステッカーのみ有効です。それ以外のステッカーが貼られている自転車は撤去移送します。撤去移送の際5,000円の移送費用が掛かります。
ダウンロードファイル

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課室:土木部土木管理課自転車対策係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階21番
電話番号:03-3908-9218