ここから本文です。

掲載開始日:2023年9月15日

最終更新日:2024年12月23日

クッキング

令和6年10月24日にくるみ組(4歳児クラス)、まつぼっくり組(5歳児クラス)で

クッキングを行いました。

うどんを打つチーム、うどんつゆをつくるチームに分かれ調理スタート。

うどんつゆチームではほうれん草とこんにゃくを手でちぎったり、

cooking2

 

 

 

 

 

 

 

 

先生にサポートしてもらいながらピーラーで野菜の皮むき、ごぼうの笹がきをしました。

その後人参と大根は包丁でいちょう切りに。上手に猫の手で切れました。

cooking1

 

 

 

 

 

 

 

 

下準備の後は大きなお鍋で炒めて、煮込んで、スープの完成!

cooking3

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、うどんチームでは生地はこねてある程度まとめた後、袋に入れて踏み踏み。

出来上がったうどん生地を綿棒で伸ばし、包丁で切って、うどんの完成!

うどんを伸ばすのはとっても力がいり大変です。

cooking4

 

 

 

 

 

 

 

 

cooking5

 

調理の後はみんなで美味しく食べました。

いつもよりたくさん食べている子も。自分達で作ったご飯は格別です。

「私、人参切ったよ。」「うどん踏んだの。いつもより硬かった。」と

色んな感想を聞かせてくれました。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来部保育課豊島保育園

〒114-0003 東京都北区豊島7-17-8

電話番号:03-3911-9480