掲載開始日:2013年10月20日
最終更新日:2022年6月13日
医療費のお知らせ
北区国民健康保険では、病気の予防や健康づくりのきっかけとしていただけるよう、受診された医療費の額をお知らせしています。
≪今年度より以下の点が変更となりました≫
- 送付が年1回(2月上旬頃)、記載内容が前々年11月~前年10月の12か月分となりました。(今年度は変更初回のため13か月分を記載。)
- システム変更により、15歳未満の方も通知対象となりました。なお、はりきゅう・あん摩マッサージによる保険診療は記載の対象外となりました。
通知対象者
通知作成時点(送付時期の約1か月前)で北区の国保資格を有している方。(北区在住の方に限ります。)
令和3年度の送付時期
令和4年2月上旬(令和2年10月~令和3年10月の診療分)
- 医療機関等からの診療情報が遅れている場合は、お知らせに反映されていない場合があります。
- 柔道整復(整骨院・接骨院)は施術年月が異なる場合があります。
通知内容
医療機関などにかかった年月、医療機関名、診療区分、日数(回数)、医療費総額、自己負担相当額など
- 保険外の負担(入院時差額ベッド代、予防接種、文書料など)は含まれていません。
- 保険以外の医療費助成を受けている方は、自己負担相当額と実際の自己負担額に相違がある場合もあります。
注意事項
- 医療費のお知らせは、平成30年度送付分から、確定申告時の医療費控除の手続に使用することができます。医療費控除に関することは、管轄の税務署へお問い合わせください。
- 医療費のお知らせは再発行いたしません。確定申告などの手続に使用する場合は、大切に保管してください。
- 医療費のお知らせの送付を希望しない方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
関連リンク
医療費控除について(国税庁)(外部サイトへリンク)