ここから本文です。

掲載開始日:2018年5月22日

最終更新日:2023年8月23日

東洋大学HELSPO HUB-3を取材しました!

学生が東洋大学赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3 を取材しました

東洋大学健康スポーツ科学部の齊藤恭平ゼミ生たちが、2023年4月に開設された東洋大学赤羽台キャンパスHELSPO HUB-3の中にある施設を取材しました!
(取材日:令和5年8月1日)

赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3 のアクセス(外部サイトへリンク)

食堂
図書館
カフェ
※上記3つは地域の方々も利用できます!
HELSPO HUB-3 内の運動施設

食堂(HELSPO KITCEN)

食堂を運営する株式会社メフォス 日下様にお話を伺いました。

syoku1

Q:基本的な営業時間は何時ですか。
A:営業時間は11時から14時です。12時はほぼ満席に近い状態になります。

実際にインタビューを行った時は、14時頃だったのですが、学生さんや職員の方、また一般の方も何人かいて、テスト期間であるのに多くの学生が利用していることがわかりました。
多くの方に利用してもらえて嬉しいと日下様はおっしゃっていました。

Q:一般の方はどの時間に利用すればいいのでしょうか。
A:一般の方は13時からの利用をお願いしています。
 

Q:今の時期(夏)はどのようなメニューを提供しているのでしょうか。
A:今の期間は麺だけの提供となっています。おすすめはラーメンです!
 (ゼミ内では冷やし中華もおすすめでした!)

syoku2
 

Q:普段はどのような料理が人気ですか。
A:普段はどんぶりが人気です!私自身も学食に足を運んだことがあるのですが、ネギ塩豚カルビが美味しかったので是非食べていただきたいです!
 

Q:学生や区民の方々に一言お願いします。
A:学生にもたくさん利用してほしいし、区民の方にもたくさん利用してほしいと思っています。

syoku3


日下様、ありがとうございました!

図書館

図書事務課の新谷次長にお話を伺いました。

lb1

学外の方の図書館利用についてはこちらをご覧ください。(外部サイトへリンク)

Q:開館時間を教えてください。
A:平日→8時45分~20時
 土曜日→8時45分~16時
 夏休み等の長期休み→9時~17時
 です。

 

Q:どのくらいの人が利用していますか。
A:1日に300人から350人ほど利用しています。
 

Q:どのような本の探し方がありますか。
A:蔵書検索のシステムがあり、スマホでも調べることができます。
 

Q:図書館で実施するイベントはありますか。
A:今後ドキュメンタリー映画の上映を企画しています。詳細はホームページや館内のポスターでご覧ください。
東洋大学附属図書館(外部サイトへリンク)
 

Q:近隣住民が利用できるシステムはありますか。
A:子供図書館があります。試験期間以外は北区のお子さんや保護者に年間を通して解放しています。長期休暇期間も利用することができます。

lb2
 

Q:この図書館には何冊くらいの本がありますか。
A:約27万冊あります。今後毎年2,000から2,500冊くらい増えていくと思います。

lb3

 

新谷次長、ありがとうございました!

カフェ(ViEAT by Fete le marche)

Fete le marcheの中村様にお話を伺いました。

cf1

※学生、大学職員の方は全ての商品を10%引きでご利用いただけます。

Q:営業時間を教えてください。
A:10時~16時 
 定休日:日曜日(そのほか休業日あり)
 学生だけでなく、一般の方もご利用いただけます。

Q:おすすめメニューを教えてください。
A:学生の皆さんはオムライス、一般の方はベジランチがおすすめです。

cf2
 

Q:利用しやすい時間があれば教えてください。
A:10時~12時、13時以降は一般の方でもご利用しやすいです。
 ※12時10分~13時までは学生優先になります。
 土曜日は一般の方も多く、満席になってしまうこともあります。

 

Q:お店のこだわりを教えてください。
A:シンプルにして利用しやすくしています!

cf3
 

Q:1人でも利用することは可能ですか。
A:可能です。時間制限もなく、読書などをすることもできます!
 

中村様、ありがとうございました!
 

HELSPO HUB-3 内の運動施設

健康スポーツ科学部長・ゼミ担当の齊藤先生にお話を伺いました。

アリーナ

al2

Q:アリーナの収容人数は何人ですか。
A:総席数は712席です。

al1

★可動式の席もあり、最大で1,700席あるようです。

Q:アリーナでは授業の他にイベントや試合などは行っているのですか。
A:7月22日から23日にかけて行われていた卓球の全農CUPやバスケットボールの試合など、授業以外でも大会やイベント等で幅広く利用されています。

柔道室やコミュニティトレーニング室など

Q:柔道場はどのような目的で作られたのですか。
A:教職の授業で柔道があるため作られました。柔道場は世界大会仕様になっていますが、現在、教職の授業でしか使われていないのが残念です。

al3
 

Q:コミュニティトレーニング室は何の目的で作られたのですか。
A:地域の人を集めて健康教室や簡単な筋トレや話し合いなどを行うために作られました。
 簡単なトレーニング器具や体脂肪まで測れる体重計があるので、運動後の体の変化を実感しやすくなっています!

al4
 

Q:屋上にあるタータン(陸上競技用トラック)はどのくらいの長さがあるのですか。
A:約90メートルです。

al5
 

Q:タータンはどのように利用されていますか。
A:主に授業で使用しています。バイオメカニクスの装置が組み込まれており、動作解析ができるようになっています。
 

Q:東洋大学赤羽台キャンパスの天井がむき出し(例:前述のコミュニティトレーニング室写真)なのはなぜですか。
A:改修工事などがしやすく、将来、設備などを追加しやすいからだそうです。

トレーニングルーム

Q:一般の方は利用できますか。
A:一般の方はまだご利用できません。現在は赤羽台キャンパスの教職員と学生で講習会を受けた方のみご利用できます。東洋大学の全学に解放しようとのことで白山キャンパスの方も利用できるようになります。

tr1
 

Q:講習会はいつ行われていますか。
A:講習会は1週間に1度行われています。学生用のアプリから予約できます。
 

Q:どのような人が多く利用していますか。
A:授業でも利用されていますが、アスリートの方の利用が多いです。そのためフリーウェイトが多くなっています。学生アスリートの優秀選手は50人程赤羽台キャンパスに通っています。

tr2
 

Q:ウェイトスタック型とエアコンプレッサー型の違いは何ですか。
A:ウェイトスタック型と異なり、エアコンプレッサー型は関節に優しくなっています。トレーニングの音が気持ち良いという利用者もいるようでどちらのマシンも良い点があります。

tr3
 

Q:マシンの値段はおいくらですか。
A:1台100万円程です。
 

Q:車いすでも利用できますか。
A:車いすの方にも配慮された設備となっています。

tr5

 

齊藤先生、ありがとうございました!

 

取材にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
図書館やカフェ等の利用を考えている学生や住民の方々、大学の進路を検討している学生の皆さんはぜひ参考にしてください!

tr4

お問い合わせ

所属課室:地域振興部スポーツ推進課トップアスリートのまち推進係

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)

電話番号:03-5390-1136