ここから本文です。
掲載開始日:2015年1月20日
最終更新日:2022年1月17日
北区教育委員会では、区立小学校5年生の宿泊学習(岩井自然体験教室)で児童の引率補助・体験学習の指導補助を行う補助員(アルバイト)を募集しています。
海あり山あり、自然いっぱいの南房総で、元気な子供たちと一緒に、学び、触れ合いませんか。
1クラスにつき補助員1名を配置しています。
<主な体験活動場所・内容>
大房岬(磯の観察、オリエンテーリング)、砂山(サンドスキー)、清和県民の森(ハイキング)、マザー牧場、鴨川シーワールド、キャンプファイヤー、天体観測(星の観察)等
なお、宿泊学習実施前に、配置される学校で事前打ち合わせがあります(1回)。
北区立小学校~北区立岩井学園~千葉県南房総市周辺
延べ70名程度
なし
*小中学校の教員志望の方、岩井自然体験教室に興味・関心のある体力自慢の方の応募をお待ちしています。
令和4年5月上旬~11月中旬全27ラウンド
1ラウンド:学校出発~学校到着までの2泊3日(火曜日~木曜日、水曜日~金曜日、木曜日~土曜日)
*1ラウンドのみ希望、または複数ラウンドを希望など、スケジュールに応じた希望が可能です。
1ラウンド:40,800円(税、交通費等含む)
*実施月の翌月15日に指定された口座へお振込みいたします。
随時受け付けています。電話にてお申し込みください。
面接(履歴書持参)
前期(5月~7月実施ラウンド):4月中旬
後期(9月~11月実施ラウンド):8月下旬
*内定の方のみにご連絡いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育振興部学校支援課学事係
東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校) 北区役所滝野川分庁舎1階5番
電話番号:03-3908-1541