ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校・義務教育学校 > 「二学期制」検証結果報告書

ここから本文です。

掲載開始日:2021年2月15日

最終更新日:2024年3月9日

北区立学校における「二学期制」検証結果報告書          

平成14年、完全学校週5日制が始まり、同時に、「総合的な学習の時間」の創設やゆとりの中で、「特色ある教育」を展開し、子どもたちの「生きる力」の育成を基本的なねらいとする改訂学習指導要領が実施されました。
これを受け、北区教育委員会は、「生きる力」を育むうえでの授業時数確保などの課題解決に資するため、長期的な期間で「ゆとり」ある教育活動を展開することを目的に、「二学期制」について、平成15年度から17年度までの試行期間を経て、平成18年度から、区立小・中学校、幼稚園において、一斉に導入いたしました。導入に当たっての考え方は、次のとおりです。

 

<二学期制の導入時における基本的考え方>

  1.  一つの学期を長期的なサイクルでとらえ、「ゆとり」の中で児童・生徒一人ひとりが連続的・発展的な学習活動ができる指導を推進する。
  2. 学期の長期化を生かし、児童・生徒一人ひとりの学習到達度を多面的視点からとらえ、評価の改善に生かす。
  3. 長期休業を一つの学期のサイクルでとらえ、児童・生徒一人一人の課題設定による自主学習や課題研究など自ら学ぶ意欲と態度を育成する機会とする。

 

この二学期制については、導入から15年目に入っており、平成30年度に実施した「北区教育ビジョン2020」策定に関するアンケート調査等において、教員や保護者の満足度に差が見られる結果も出ていることから、本年度、学識経験者、教員代表、保護者代表などによる「北区立学校二学期制検証委員会」を設置しました。

 

二学期制の導入の成果や課題を検証する一助とするため、教員や保護者などを対象としたアンケート調査を実施し検証いたしました。

 

 

この検証結果報告書の中で、検討課題として挙げている中学生の進路に関わる課題について、令和5年度、中学校長会と中学校PTA連合会の代表者を交えた検討チームによる検討を行いました。

そして、令和6年度からの通知表の運用方針を以下のとおりまとめましたので、ご報告します。今回の運用方針により、中学校第3学年(義務教育学校第9学年)の生徒は、夏季休業中に希望進路先の高校の進学相談を受ける際、直近の成績を記載した通知表を基にして相談を受けることができるようになります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育振興部教育指導課指導係

〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校) 北区役所滝野川分庁舎2階4番

電話番号:03‐3908‐9287