ここから本文です。
掲載開始日:2016年11月30日
最終更新日:2023年9月15日
区内在住の65歳以上の方(昭和34年4月1日以前に生まれた方)(1人につき1冊)
(購入時に公的証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)をご提示いただき、住所と年齢を確認します(証明書はコピー不可)。証明書の提示があれば代理人にも販売します。代理購入は2名分までです。)
令和5年9月9日(土曜日)午前10時から(完売次第終了)
販売開始時刻前より整理券を配付する場合があります。
下記北区商店街連合会のサイトをご覧ください。
1万円(1冊…500円券25枚綴り。1名1冊まで。7,500冊を販売)
約1,000店(取扱店にはステッカーが貼ってあります)
店名など詳しくは、下記の北区商店街連合会ホームページの北区内共通商品券取扱店一覧をご覧いただくか、北区商店街連合会事務局までお問い合わせください。
2025年(令和7年)3月31日
[注意事項]商品券は、商品の購入、サービスの提供などに利用できます。また、おつりがある場合はお渡しします。ただし、ビール券などの金券類、プリペイドカードなどの換金性の高いものは購入できません。
北区商店街連合会事務局:03(5390)1200
産業振興課商工係:03(5390)1235
どなたでも、お一人2冊まで購入できます。
令和5年6月24日(土曜日)午前10時から(完売次第終了)
販売開始時刻前より整理券を配付する場合があります。
下記北区商店街連合会のサイトをご覧ください。
1万円(1冊…500円券23枚綴り。1名2冊まで。1万冊を販売)
約1,000店(取扱店にはステッカーが貼ってあります)
店名など詳しくは、下記の北区商店街連合会ホームページの北区内共通商品券取扱店一覧をご覧いただくか、北区商店街連合会事務局までお問い合わせください。
2025年(令和7年)3月31日
[注意事項]商品券は、商品の購入、サービスの提供などに利用できます。また、おつりがある場合はお渡しします。ただし、ビール券などの金券類、プリペイドカードなどの換金性の高いものは購入できません。
北区商店街連合会事務局:03(5390)1200
産業振興課商工係:03(5390)1235
北区商店街連合会で販売しています。詳しくは北区商店街連合会事務局(03-5390-1200)にお問い合わせください。
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課商工係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1235