ホーム > 区政情報 > 施策・計画 > 新庁舎に関する取組み > 新庁舎建設基本計画専門家会議
ここから本文です。
掲載開始日:2019年10月31日
最終更新日:2023年3月14日
区では、新庁舎建設基本計画策定に向けて、新庁舎建設基本構想に定める内容の選択と具体化を図るため、有識者で構成する「東京都北区新庁舎建設基本計画専門家会議」を設置しました。
この会議は、新庁舎建設基本計画の策定に必要な事項について検討及び協議を行い、区長に案文を提案するものです。
氏名 |
所属等 |
役職 |
佐藤 滋 |
早稲田大学 名誉教授 総合研究機構都市・地域研究所 顧問 |
委員長 |
小野田 泰明 | 東北大学大学院工学研究科 教授 | 副委員長 |
市古 太郎 | 東京都立大学都市環境科学研究科 教授 | |
時岡 壮太 | 株式会社デキタ 代表取締役 |
なお、委員長は、必要があると認めるときは、委員以外の者を会議に出席させることができます。
総務部総務課
検討内容は以下からご覧いただけます。
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課庁舎・車両管理係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階5番
電話番号:03-3908-8628