ホーム > 暮らし > 戸籍・証明・住民の手続き > 戸籍に関する手続き > 戸籍証明書がコンビニエンスストアで取得できるようになりました(北区に本籍がある方)

ここから本文です。

掲載開始日:2024年3月14日

最終更新日:2024年4月12日

戸籍証明書がコンビニエンスストアで取得できるようになりました(北区に本籍がある方)

令和6年3月21日より、北区に本籍がある方は、コンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)を使用して戸籍証明書等を取得できます。

本籍地が北区以外の方は、本籍地の自治体にお問い合わせください。

利用できる方

北区に本籍のある方で、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方がご利用いただけます。

ご利用の際は、カード交付時に設定した暗証番号(数字4ケタ)を使用します。

ご利用方法

北区に住民登録のある方

事前の利用登録申請は必要ありません。

北区以外の自治体に住民登録がある方

事前にキオスク端末(マルチコピー機)からの利用登録申請(無料)が必要です。ただし、利用登録申請完了後に発行される申請番号を印刷する場合は10円がかかります。

一度利用登録を行った場合は、次回からは必要ありません。ただし、婚姻等で新しい戸籍に入籍した場合や、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を更新した場合は改めて申請が必要な場合があります。

利用登録申請の際は「本籍」「筆頭者」「電話番号」を入力する必要があります。

入力された申請内容に誤りがあるなど申請を承認できない場合がありますが、あらかじめご了承ください。

利用登録審査が完了するまで5営業日程度かかります。利用登録審査についてのお知らせはいたしません。

審査期間中にコンビニ交付サービスのシステムに障害が発生した場合など緊急の際には、入力された電話番号にお電話をさせていただくことがあります。

利用登録申請の可能時間

午前9時~午後5時(土日祝日・年末年始・システム点検日を除く)

キオスク端末(マルチコピー機)の操作方法等は以下のページをご覧ください。

取得できる証明書と手数料

取得書類 手数料(一通あたり)
戸籍全部事項証明書 350円
戸籍個人事項証明書 350円
戸籍の附票(全部・一部) 200円

窓口で取得するよりも100円安い手数料で発行しています。

もともと戸籍に記載されている方がお一人のみの場合は、戸籍全部事項証明書と戸籍個人事項証明書の内容が同一となるため、戸籍個人事項証明書の発行ができません。戸籍全部事項証明書をご利用ください。

ご利用可能時間

午前9時~午後5時(土日祝日・年末年始・システム点検日を除く)
住民票・印鑑証明書・住民税課税(非課税)証明書とご利用可能時間が異なりますのでご注意ください。

ご注意

  • 戸籍の届出や住所の変更を行った場合は、その内容が戸籍や附票に反映されるまでお時間がかかります。
    直近1~2週間程度の間に戸籍の届出や住所変更を行っている場合は、コンビニ交付で取得した証明書に新しい記載がされていないことがあります。事前に戸籍係までお問い合わせください。
  • 申請者の現在の戸籍が取得できます。申請者が北区の戸籍から除籍になっている戸籍や、改製原戸籍は利用できません。
  • 暗証番号の入力を3回続けて間違えるとご利用ができなくなり、暗証番号の再設定が必要になります。再設定については、住所地のマイナンバーカード取扱窓口で手続きを行ってください。
  • 証明書に記載のある方が発行制限を申し出ている等、コンビニ交付をご利用いただけない場合があります。
    詳細は戸籍係までお問い合わせください。
  • 年金用の戸籍等、窓口のご請求では手数料が無料になる場合でも、コンビニ交付では有料で発行します。
  • 返金や証明書の差し替えの対応は行っておりません。

改ざん防止・プライバシー対策

コンビニ交付サービスを安心してご利用いただくために、交付する各証明書には不正防止処理を施してあります。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)をご覧ください。

また、北区とキオスク端末(マルチコピー機)とのデータ通信は、専用回線を使いデータを暗号化して行っており、そのデータは証明書交付後消去されます。コンビニエンスストア等に設置された端末はご自分で操作するため、コンビニ店員を介さずに各証明書を取得できます。

お問い合わせ

所属課室:区民部戸籍住民課戸籍係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第二庁舎2階5番、6番

電話番号:03-3908-8710