ここから本文です。
掲載開始日:2016年2月10日
最終更新日:2021年1月14日
【令和2年度の実施予定)
令和2年度テイクアウト岩手フェアのロゴマーク
令和3年1月30日(土曜日)~令和3年2月28日(日曜日)の期間において、「テイクアウト岩手フェア」を実施します。期間中、区内飲食店、小売業者が、岩手の農林水産物、特産品の販売や、岩手の食材を用いたテイクアウトメニューを用意し、岩手の魅力を伝えます。
【過去の取組み】
期間中、区内飲食店、小売業者が、岩手の農林水産物、特産品の販売や、岩手の食材を用いたメニュー・岩手風メニューを用意して、岩手の魅力を伝えました。また、岩手県事業者と北区事業者のビジネスマッチングを目的とした産業交流展を開催しました。さらに、飛鳥山公園にて岩手名物の「わんこそば大会」を開催しました。
期間中、区内飲食店、小売業者が、岩手の農林水産物、特産品の販売や、岩手の食材を用いたメニュー・岩手風メニューを用意して、岩手の魅力を伝えました。また、岩手県事業者と北区事業者のビジネスマッチングを目的とした産業交流展を開催しました。
期間中、区内飲食店、小売業者が、岩手の農林水産物、特産品の販売や、岩手の食材を用いたメニュー・岩手風メニューを用意して、岩手の魅力を伝えました。
区内飲食業者が、岩手県の豊かな自然や風土で育まれた地元食材(海産物や冬野菜、きのこなど)を活用した特別メニューの試食会、岩手県の特産品販売会を行いました。
区内飲食事業者と岩手の農林水産物事業者の商談会を行いました。
(参考)令和2年度テイクアウト岩手フェア特設サイト(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
所属課室:地域振興部産業振興課商工係
東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話番号:03-5390-1235