ホーム > まちづくり・住宅・環境 > 環境 > 公害対策等 > 大気・水環境 > 石神井川の臭気対策・環境改善
ここから本文です。
掲載開始日:2014年12月2日
最終更新日:2023年8月28日
石神井川のもっとも下流の区間(王子駅付近~隅田川合流地点)は、潮の満ち引きの影響を受ける感潮河川となっています。この区間では水の流れが滞り、流入した有機物が川底に溜まるため水質悪化を招きやすく、たびたび悪臭が発生しています。
そのため、区では石神井川の環境改善に向けて、様々な取り組みを行っています。詳しくは、添付ファイルを参照してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:土木部道路公園課河川係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階17番
電話番号:03-3908-9213