新型コロナウイルス感染拡大防止への取組について
北区飛鳥山博物館の取り組み
- 職員は健康管理に努め、マスクやフェイスガード、手袋を着用して勤務いたします。
- 正面受付カウンター、展示室入口に手指消毒薬を設置しています。
- 各カウンターに飛沫感染防止アクリルスタンドを設置しています。
- エレベーター、手すりなど手が触れる箇所は、除菌剤による清掃を実施しています。
- 展示室内が混み合わないように、入場に制限をかけるなど館内環境に配慮いたします。
ご来館の皆様へのお願い
・37.5度以上の発熱のある方
・咳や喉の痛み、強い倦怠感や味覚・嗅覚異常などの症状のある方
- 入口にて検温・手指消毒・入館記録票の記入(お名前、ご連絡先など)をお願いいたします。
- 館内ではマスクの着用をお願いいたします。
- 団体(20名以上)でご来館の方は、少人数に分かれて展示をご覧になってください。
- 展示室内での会話はお控えください。
- 学芸員の解説は当面中止といたします。ご了承ください。
- 3階での図書の閲覧および検索、ビデオ鑑賞は当面の間、中止といたします。ご了承ください。
- 体調のすぐれない場合は、絶対無理をなさらずにスタッフにお声掛けください。