ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康づくり・検診 > 健康診査・がん検診等 > 健康診査 > 健康診査(歯周病検診・口腔機能維持向上健診)

ここから本文です。

掲載開始日:2015年12月1日

最終更新日:2024年3月19日

※個人の携帯に誤って電話する事例が発生しております。

携帯からお電話の際は、市外局番(03)をつけてお電話していただきますようお願いいたします。

歯科健診(歯周病検診・口腔機能維持向上健診)

 自覚症状のない歯周病、初期の歯周病は痛みを伴わない進行に気づきにくい病気です。

 歯周病検診を受診して、むし歯・歯周病予防を実行しましょう。歯や歯肉の健康を守ることは、身体や心の健康にもつながります。

 また、75歳以上の方には口腔機能維持向上健診を実施します。歯周病検診に加えて、口腔機能検査(咀嚼機能、飲み込み機能、口腔乾燥状態)を行うことで口腔機能の低下を防ぎます。

 歯周病を予防して、一生自分の歯で健康に過ごせるように是非この機会に受診してください。

令和6年度歯周病検診および口腔機能維持向上健診

対象者

①歯周病検診

 区内にお住まいの20歳、25歳、30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方。
 (令和7年3月31日現在の年齢)

 ただし、勤務先等において受診機会のある方及び入院加療中の方は受けられません。

 

②口腔機能維持向上健診

 区内にお住まいの80歳及び75歳以上かつ奇数年齢の方。

 (75歳、77歳、79歳、80歳、81歳、83歳、85歳、87歳…)
 (令和7年3月31日現在の年齢)

 ただし、勤務先等において受診機会のある方及び入院加療中の方は受けられません。

 

健診期間

 

令和6年6月1日(土曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで(医療機関の休診日を除きます。)

 

健診内容

歯肉炎、歯周炎、清掃状況の検査など

75歳以上の方には、口腔機能検査(咀嚼機能・飲み込み機能・口腔乾燥状態)も併せて実施します。

※口腔機能検査は歯科医師が頬、首に手を当てて行います。

健診場所

区内の実施医療機関(「歯周病検診会場」「口腔機能維持向上検診」のポスターを掲示している医療機関)

受診券とともに、実施医療機関一覧表を送付いたします。

事前に予約が必要です。

受診方法

対象の方には、個別に健康推進課健康係から5月下旬に受診券を送付いたします。対象者の方で、5月以降に転入された方は下記コールセンターまでお問い合わせください。

お手元に届いた封筒の中に、受診券と健診のお知らせ(裏面:実施医療機関一覧表)が入っています。健診を希望される方は、直接、実施医療機関へ予約を入れ、受診券、保険証などをお持ちになり、受診してください。健診に関する費用は無料です。(ただし、治療については有料になります。)

※受診の前には、体温を測定するなど、体調に問題がないことを確認してください。医療機関においては、マスクの着用、受診前後の手洗いなどの感染対策をしっかりしましょう。なお、医療機関の判断で、受診ができない場合があります。

 

健診に関する問い合わせは、健診コールセンターへ

電話03-3908-9034

間違い電話や個人の携帯に誤って電話する事例が多数発生し、苦情が寄せられています。
電話番号には十分にご注意いただき、携帯からご予約の際は市外局番(03)をつけてお電話してください。

(午前8時30分から午後5時まで。※土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く。)

健診に関するお問い合わせ用にコールセンターを開設しております。お気軽にお問い合わせください。

口腔ケアは生活習慣病予防・介護予防

口腔ケアとは、口の中の清掃をはじめ、食べる、話す、表情を豊かにするといった口の機能を維持・向上させるための全ての予防や治療をいいます。
歯や口の状態が悪いと、食欲がなくなる、食べづらいなど栄養状態に影響します。必要な栄養が不足すると、精神や体の機能も低下します。また、歯をくいしばれない、発音などコミュニケーションに問題が生じるなど、日常生活にも不便が生じます。
歯周病の原因は、歯垢と細菌のせいばかりではありません。日々の生活習慣(歯みがき・食生活等)が大きくかかわっています。

高齢になっても自分の歯でおいしく噛んで食べ、話し、歌い、笑い、健康で楽しい毎日を暮らせるよう、今から歯周病予防を実践しましょう

添付ファイル

令和5年度北区歯周病検診・口腔機能維持向上健診実施医療機関一覧(8月更新)(PDF:230KB)

令和6年度の医療機関は決定次第掲載します。

※医療機関は変更になる場合があります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康部健康政策課健康政策係

〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階

電話番号:03-3908-9016